記録ID: 8214506
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
【日帰り】斑尾山・大明神岳ピストン
2021年11月14日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:03
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 570m
- 下り
- 571m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 5:02
距離 6.1km
登り 570m
下り 571m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 日帰り温泉:まだらおの湯 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
まだらおの湯に車を停められます。トイレも借してもらえました。
周回するつもりでしたが、凍結しているとのことで斑尾山・大明神岳のピストンにしました。
まだらおの湯からしばらく平らな道を歩き、登山道に入るとなかなかの急登です。
落ち葉で足元が見にくいので気を付けて歩きます。
斑尾山はあまり展望がよくありません。
20分位で大明神岳に行けるので、野尻湖や北アルプス等々を眺めたい方は、ぜひ大明神岳に行きましょう♪
あまり広くないですが、ここでゴハンを食べている方も多かったです。
下りは落ち葉で滑るので、登り以上に気を使いますが、早いです。
下山後はまだらおの湯で汗を流し、他のお客さんの「天丼の天ぷらが大きいし美味しかった!」という会話を聞いて、食事処で天丼を頼みました。
エビとか2本だし大きい!これはお得♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する