記録ID: 8216258
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
【へっぽこ登山】✨へっぽこ登山×TomoCHANNEL✨やっぱりオヤツ多すぎ〜💕天むす、ポテチ、小倉サンドなどいっぱい(笑)
2025年05月18日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:35
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 564m
- 下り
- 565m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 2:12
- 合計
- 6:19
距離 6.9km
登り 564m
下り 565m
12:24
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
今回はYouTube「Tomo CHANNEL」さんと一緒に、三重県の「経ヶ峰」に登りました。
Tomo CHANNELさんも今回の動画をアップされていますので、ぜひご視聴なさってくださいね。
Tomo CHANNELご夫妻は東海地方を中心に、登山動画を配信されています。
私たちが初めてTomo CHANNELさんの動画を拝見したのは三重県の姫越山でした。
明るいTomoちゃんと無口な相方さんのコンビが印象的で、姫越山の雰囲気も伝わってきて楽しく拝見しました。
その後、私たちもTomoちゃんたちの動画を参考に姫越山に登ったんですよ。
さて、今回登る「経ヶ峰(きょうがみね)」は三重県津市にそびえる山です。
山名の由来は、山頂に大般若経百巻を埋納されたことから「経ヶ峰」と呼ばれます。
ここもやはり信仰のある山なんですね。
山と信仰は、日本人の心に深く関わってるんだと思います。
私たちは笹子谷ルートで山頂を目指しました。
最初は林道歩きが長いのですが、おしゃべりしながら歩けて楽しかったです。
相方さんともお話しながら登っていくと、ようやく山道になりました。
いきなり沢を渡渉する難所はありましたが、笹子谷ルートは初心者向けの登山道とのこと。
確かに山頂まで、緩やかに登っていったので疲れは少なかったと思います。
一番の難所は崩れた階段だったかな。
この日はとても楽しい登山になりました。
雨予報の天気も回復して、一緒に登れてよかったです。
動画でこの日の雰囲気が伝わって、楽しんでいただければ幸いです( ´ ▽ ` )
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:294人
いいねした人