記録ID: 8218479
全員に公開
ハイキング
奥秩父
雁ヶ腹摺山と大樺の頭
2025年05月28日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 561m
- 下り
- 565m
コースタイム
天候 | 晴れのちみるみる曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
ハマイバ丸のちょっと先にあるトウゴクミツバツツジが、今年も花の付きがいいようだと何方のレコで知った。
見に行きたい気持ちは山々だが、甲斐大和周りだと車でのアクセスが長く、こんなさっぱりしない天気では乗り気がしない。雁ヶ腹摺山ならちょこっとで済むからこっちにしよう、とやってきた。
考えてみたら、此処でトウゴクミツバツツジをよくよく見たことはない。姥子山のイワカガミや楢木尾根の先のシロヤシオ目当てで通るから、ちょっとだが時期がずれていて花開いていたことがなかった。立派な樹が沢山あるんだなーって知った。
大樺ノ頭をシオジの森へ下る尾根のアセビもいい。一週間ずれただけで目にするものが違う。だから、何回も同じ山に足を運べるんだねー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する