記録ID: 8218647
全員に公開
ハイキング
道北・利尻
三角点 篦射峰
2025年05月28日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:25
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 197m
- 下り
- 295m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:16
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 2:25
距離 7.6km
登り 197m
下り 295m
天候 | 晴れ強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス | 稚内駅→北門神社 |
コース状況/ 危険箇所等 |
丘巡りの散策路は笹かぶりの廃道 熊が出るらしい |
その他周辺情報 | ホテルサハリン |
写真
撮影機器:
感想
稚内出張で仕事が終わってしまったのでフリーの1日
午前中は北防波堤からフェリー乗り場、稚内駅を散策しラーメン青い鳥でホタテジオラーメンを食べる。稚内公園まで散歩しに北門神社から階段を上がる。天気が良いので公園の熊笹ソフトを食べる。記念塔は入館料が必要なので先に見える電波塔群に行って見る。更に道が伸びているので行ってみる。最後の電波塔手前に分岐があるので行ってみる。道が笹に被われるが先に行ってみる。最後は日本海側に到着。海までは急斜面でスニーカーでは上り返しできないので帰ろう。せっかくなのでヤマレコ開始。カナさんにもいまココで見てもらう。最後の電波塔は篦射峰だった。途中にあった散策路分岐の先にある東屋に寄ってみる。激しい笹被りの先にまた分岐。またこの先ぬかるみを歩きたくないので引き返す。電波塔群からは舗装道なのでサクサク進む。街に出てビールを調達しホテルサハリンに帰る。運動不足が解消出来た。札幌に帰る道のりが憂鬱だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
白い道行ってみましたか?
こちらも良いですよ‼
白い道行ってみましたか?
こちらも良いですよ‼
ノシャップ岬、宗谷岬や宗谷丘陵(白い道)も行きましたよ。丘からの眺めは良かったわ。
明日札幌に帰ります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する