記録ID: 822629
全員に公開
山滑走
札幌近郊
白井岳BC
2016年03月05日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 712m
- 下り
- 710m
コースタイム
天候 | はれ〜 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
BC装備一式(今日は沢穴に落ちても良いようにロープ持参)
|
---|
感想
昨日の余市で疲れてましたが最高のパウダーで疲れも吹っ飛びました。
今年は羊蹄、1107、992、余市、白井とパウダーの当たりシーズンだったと思います。
明日は低気圧が来て雨模様でパウダーが消えてしまいますし、
雪崩も怖いので春のザラメに期待したい、羊蹄、暑寒別、積丹、余市を狙ってみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:658人
疲労が残る中お付きあい頂き感謝です🙇
ヤッパリ父さんはアイアンマンだと思いました😁今回が最後のパウダーになりそうですが、今年は本当に当り年でラッキーでした🎵春のザラメシーズンも当り🎊になることを期待です✌
しかし、白井岳は沢穴とご縁が有りますね❗白井の神に守られセーフで良かったです😁
皆さんの晴れ男振りのお陰で笑いが止まらないパウダー
楽しめました
行きたいところ沢山で迷います、昨日の余市方面も最高
だったみたいです、アポロ&プリンも早めに行きたいし
漁岳も行きたい、ザラメは羊蹄と積丹、暑寒方向が良さそう。
JJが沢穴に捧げられDPSに代わる所が見たかった様な?
白井岳の神に金の斧か銀の斧かと聞かれたら正直者なので銀の斧と答えると思います…なので、JJは助かったと思います…😁
正直物は快晴の神がいつまでも見守ってくてます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する