記録ID: 8228591
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
ミヤマキリシマがゆっくり楽しめる万年山(はねやま)
2025年05月31日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 628m
- 下り
- 625m
コースタイム
天候 | 晴 快適 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道路の下のほうまで止まっていました 登山協力費 一人500円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコース 鼻繰(はなぐり)登山口からの階段200mと万年山手前の階段300m以外は、楽道〜 |
その他周辺情報 | いろいろ温泉がありましたが、天ヶ瀬温泉の成天閣に。硫黄温泉 700円 |
写真
撮影機器:
感想
平治岳に行く予定でしたが、相方が痛んだ右足首をさらにヨガで痛めたので、楽そうな万年山に変更しました。万年山は初めてでしたが、予想以上によい山でした。何がいいかというと、気持ちいい広い高原で、九重、阿蘇、由布岳、英彦山がグルっと見わたせ、ミヤマキリシマの公園があり、人は多かったですが、九重ほどでなく、のんびりできたことです。
相方も、日常より痛みは少なかったそうで、歩けて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する