記録ID: 8228914
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
狐塚・小仏・底沢・千木良・大垂水ピストン(25年TTRC4月山練リベンジ)
2025年06月01日(日) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:05
- 距離
- 33.4km
- 登り
- 2,517m
- 下り
- 2,520m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 8:02
距離 33.4km
登り 2,517m
下り 2,520m
15:46
ゴール地点
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
補給食(ジェル5〜7個+塩分補給系)<br />ハイドレーションまたは500mlボトル×2本<br />ファーストエイドキット<br />地図アプリ(Yamareco)
|
---|
感想
前日は雨だったため、全般的にぬかるみの多い山道でした。
気温は21~24度で涼しく、走りやすい環境。
ただ汗冷えによって、お腹が冷えて途中ゴロゴロしてました。
実際の計画よりも休憩を多く取って、体調を落としすぎないよう注意。
千木良バス停からの登りからは無理をせず、早めのハイキング波のペースで登り降りをしていました。
補給も補水もギリギリでしたので、次回同様の距離・獲得標高でのコースでトレーニングする際はもう少し多めに持参しようと思いました。
足攣り対策は海外から取り寄せた電解質サプリ10錠程服用で乗り切り。
全般的にハードですが、走り切れて自信はつく峠ピストンの日帰りコースでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する