記録ID: 8229784
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
久々の山歩き。富士見台高原でササの海におぼれた。
2025年06月01日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:52
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 759m
- 下り
- 759m
コースタイム
天候 | ガスPのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
正規の駐車場は既に満車。もともと駐車場のキャパは小さいので、余程でないと停められない。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
神坂峠〜富士見台高原 全く申し分ナシ。小さいお子さん連れでも安心。 富士見台高原〜横川山〜南沢山 アップダウンが続くけど、急な登り下りはなく楽勝。部分的にササが覆いかぶさっていたり、沼っぽいところがあって、足元がびたびたに濡れた。 |
その他周辺情報 | 恵那駅前の「あまから」の五平餅(120円/本)。 ここの胡麻味噌は絶品だと思う。 家に持って帰ったらあっという間になくなった。 |
写真
撮影機器:
感想
ゴールデンウィーク以降、週末のたびに天候が崩れたり、用事があったりでちっとも山へ行けてなかった。おかげで身体は鈍り気味。
そうこうしている間に6月になってしまった。暦の上では夏。来たる夏山シーズンに向けて、身体に喝を入れんとね。
といってもそれほど天気が良さそうじゃないので、お手軽な富士見台高原を散歩。
久々にササの海におぼれてきた。
山で出会った人:たくさん
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
コメントありがとうございます!
かつて恵那市に暮らしていたこともあって、我が家にとってあまからの五平餅は外せません。
あっという間に胃袋に収まりました。
別売りのタレもサイコーです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する