記録ID: 8230164
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
有珠山外輪山遊歩道〜半分観光?の巻(^^)
2025年06月01日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:20
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 669m
- 下り
- 672m
コースタイム
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は皆無でとても良く整備されていました。 |
その他周辺情報 | 有珠山ロープウェイの山頂駅にはCafe Mt USUがあります。軽食とスムージー他飲物が提供されていました。テラス席は広くて休憩場所には最適ですが、登山者は殆どいなかったので、あまり汚い格好だと少し恥ずかしいかもしれません(笑) |
写真
高速道路をくぐって登山口まで来ると登山届出ポストがありました。有珠治山の森遊歩道はここからスタートします。本日は天気が良いのでロープウェイ山頂駅まで行くことにしました。それでは今日も元気にレッツら〜ゴ〜
ヤマレコマップを見ると26番ポイントを突っ切ると遊歩道に戻れるので、ここから道を外れました。藪ではありませんでしたが下草が少しありました。作業道をそのまま進んで遊歩道に合流した方が良かったと思います。
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
大有珠と有珠新山には2年前の5月に登りましたが、南側の外輪山の遊歩道は歩いたことがなかったので、伊達紋別岳とダブルヘッダーにすることにしました。
遊歩道は綺麗に整備されていて、とても歩きやすかったです。
火口原展望台〜ロープウェイ山頂駅まではほぼ観光気分で歩いていました。たまにはこんな登山もありかもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する