記録ID: 8231252
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
富士見台(テント泊)
2025年05月31日(土) 〜
2025年06月01日(日)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:12
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 783m
- 下り
- 786m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:41
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 2:49
距離 4.6km
登り 610m
下り 41m
天候 | 初日曇り時々雨 二日目晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 登山口の手前のビジターセンターでトイレを借りられる。とてもきれい。コーヒー美味しいらしい |
写真
撮影機器:
感想
登山口の神坂神社からブナコースへの登山道はやや急登でしんどい。
富士見台高原口の分岐点からはアップダウンは比較的少なくて歩きやすい。
萬岳荘でテント泊をしたが、ホスピタリティが厚くてとても良い場所だった。
缶ビール(500円)ガスバーナー(200円)シャワー(使えず)
夜はスタッフの笛?の演奏あり。楽しいひととき。
富士見台高原まではまた歩きやすいハイキングコース。
ガスが晴れて景色を一望できたときには、感慨深いものがあった。
富士見台高原は登山道も整備されていてそこまでキツくない登山で終始楽しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する