記録ID: 8233164
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山
2025年06月01日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:53
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 743m
- 下り
- 718m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 5:45
距離 6.5km
登り 743m
下り 718m
13:57
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
曇り予報の週末、筑波山へ登ってきました!
女体山の山頂では、まさかのガスに包まれて真っ白…😳⛅
岩の上に立って、白い世界にしばし浸る…まるで雲の中にいるような、不思議な感覚。
そして男体山へ向かう途中で、徐々に霧が晴れていく――
男体山に着いた頃には、関東平野が一面にどーん!!🌄✨
「あぁ、やっぱり広いなぁ」と、思わず声が漏れるほどの大展望。筑波の街も見えてまるで地図を眺めているようでした。
登山道には春の名残の花々と、新緑が美しいコントラストを描き、木漏れ日の中を歩く時間が心地よかった🌿
軽めの行程だけど、気分は大冒険!
茨城にはあまり山はないが、筑波山よかった😃
百名山なのも納得
次はつつじヶ丘からの登山道で女体山の展望を見に行きます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
筑波山、お疲れ様でした〜
もしかして、
北関東遠征でしたか?
関東平野の写真
ステキです〜〜
ありがとうございます。転勤で関東在住となりましたので、関東近辺の山を堪能しようと思います。
いつも参考にさせてもらってます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する