記録ID: 8238373
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
前黒山(霧中に咲くツツジあり)
2025年06月01日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 710m
- 下り
- 718m
コースタイム
天候 | 曇り (山上ではガス) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・前日の雨に加えて当日は霧で水気を含む足場 一部で泥濘あった他、木の根なども滑り易い状態 <前黒山> ・登山口から山頂まで、ピンクテープなどの目印あり ・ルートの大半で踏み跡は判別できる状態 (コースを外しそうな要注意箇所にはガイドロープあり) ・植林地帯の一部では木が生長して下枝が張り出してきている ・中腹に差し掛かる辺りで急坂あり(補助ロープは途中まで) 下りはスリップによる転倒注意 <ヨシ沼、大沼> ・大沼、ヨシ沼とも遊歩道が整備されてる ・濡れた木道は滑り易いので油断禁物 ・大沼にはシカ避けフェンスあり 通過後は必ず閉めるように ※ルートには部分的にズレがあるかと |
写真
感想
今週も悩ましい土日の天気予報。
それでも山上天気の期待をして高原山塊へ。
お目当ては旬を迎えているツツジの花。
ヨシ沼のヤマツツジに始まりレンゲツツジ。
前黒山に移るとシロヤシオとムラサキヤシオ。
一番咲き誇っていたのはやはりシロヤシオ。
今年の花付きの良さはここでも実感できました。
ただ風を伴うガス模様の天候下では真骨頂は見られず・・・
(当初の期待は淡いものに終わりました)
見頃だっただけにその点は残念でしたね。
声を掛けられていた草野球(ベンチ要員)の予定があって
少し時間を気に掛けながらのハイクに・・・
それでも目当てのツツジ達が見られたので十分です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:273人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する