記録ID: 8238625
全員に公開
ハイキング
近畿
大和葛城山自然ツツジ園
2025年05月08日(木) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:18
- 距離
- 29.5km
- 登り
- 1,921m
- 下り
- 1,963m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:33
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 11:19
距離 29.5km
登り 1,921m
下り 1,963m
6:48
1分
スタート地点
18:07
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
今日は、大和葛城山自然ツツジ園を訪問した
今年も多くのレポが上がり、今週末が見頃との情報を得たので、少しでも人混みを避けるため平日に出かけた
ルートは当初、葛城ロープウェイから登る2コースの内、どちらかで登る予定だったが、電車内でYAMAP地図を見てると葛城古道沿いの九品寺から登るルートがあるようだったのでこちらを選択した
この道は長尾道(古道)と呼ばれる道で、登山道は急騰だが、道はしっかりしていた。最初は自然林、途中から植林地に切り替わり、更に登ると笹薮となる
夏場になると嫌な虫が発生するらしいが、この時期は皆無で、他の登山者とも全く出会うことのない、静かな山歩きを堪能出来た😄
このルートは最終的に山頂直下のパラグライダー発着場到達する
ここで暫し、大和方面の風景を堪能してから、ツツジ園に向かった。ツツジの開花状況は、3〜5部咲きといった感じであったが、登山者も予想より少なめでゆったりと観賞出来た😀
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する