ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8239631
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

城山公園(茂木城跡)

2025年06月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:27
距離
6.2km
登り
193m
下り
201m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:46
休憩
0:42
合計
2:28
距離 6.2km 登り 193m 下り 201m
6:42
31
7:13
7:29
32
8:02
8:06
21
8:27
8:48
21
9:09
1
9:10
ゴール地点
天候 曇り/晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
茂木駅沿いの駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
車道と公園内の遊歩道
危険箇所はありません。
一部あまり使われていないコースは狭く、朝露で濡れた葉によりズボンが汚れました。
真岡鉄道(ある年代以上の人は真岡線と呼ぶ)の終点茂木駅からスタート🎶
2025年06月02日 06:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/2 6:45
真岡鉄道(ある年代以上の人は真岡線と呼ぶ)の終点茂木駅からスタート🎶
茂木駅から先、途中まで延伸工事したけど使われなかった未成線があります。線路跡を歩くことが出来るんです(トンネルはイベントの時だけ)
昨年に下の子と終点の下野中川まで歩きました。レコ残せばよかった😂
2025年06月02日 06:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/2 6:45
茂木駅から先、途中まで延伸工事したけど使われなかった未成線があります。線路跡を歩くことが出来るんです(トンネルはイベントの時だけ)
昨年に下の子と終点の下野中川まで歩きました。レコ残せばよかった😂
未成線の案内図
鉄道ファンとして楽しめますし、長めの散歩コースとしても楽しめますよぉ‼️
2025年06月02日 06:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/2 6:45
未成線の案内図
鉄道ファンとして楽しめますし、長めの散歩コースとしても楽しめますよぉ‼️
橋脚跡かな?
画面右上の舗装路は線路跡です
2025年06月02日 06:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/2 6:49
橋脚跡かな?
画面右上の舗装路は線路跡です
フランスギク?
2025年06月02日 06:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
6/2 6:49
フランスギク?
ヤナギハナガサ
大好きな紫😊
2025年06月02日 06:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
6/2 6:52
ヤナギハナガサ
大好きな紫😊
サツキ? ツツジとの違いが分からん😂
2025年06月02日 06:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
6/2 6:53
サツキ? ツツジとの違いが分からん😂
ハクチョウゲ?
2025年06月02日 06:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
6/2 6:53
ハクチョウゲ?
右の山は小倉山(2025/4/4に登りました)
2025年06月02日 06:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/2 6:58
右の山は小倉山(2025/4/4に登りました)
イヌホオズキ?
名前にイヌが付くものは、役に立たないものに付けられるそうです。でもなんでイヌなの❓
2025年06月02日 07:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
6/2 7:03
イヌホオズキ?
名前にイヌが付くものは、役に立たないものに付けられるそうです。でもなんでイヌなの❓
逆川と茂木の街
2025年06月02日 07:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/2 7:03
逆川と茂木の街
遊歩道は整備されており、歩き易いです。
斜度はややキツイ感じ。いい運動になります💦
2025年06月02日 07:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/2 7:06
遊歩道は整備されており、歩き易いです。
斜度はややキツイ感じ。いい運動になります💦
タツナミソウ
閉じてるからお化け👻ちゃんになってない😂
2025年06月02日 07:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
6/2 7:07
タツナミソウ
閉じてるからお化け👻ちゃんになってない😂
発進準備完了‼️
まもなく旅立ちます‼️
垂直尾翼と水平尾翼のない航空機みたいです。
2025年06月02日 07:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
6/2 7:07
発進準備完了‼️
まもなく旅立ちます‼️
垂直尾翼と水平尾翼のない航空機みたいです。
芳賀富士が見えました。
2025/5/20に登っています。
2025年06月02日 07:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
6/2 7:08
芳賀富士が見えました。
2025/5/20に登っています。
ツツジ?サツキ?とモニュメント(本丸跡?)
2025年06月02日 07:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
6/2 7:14
ツツジ?サツキ?とモニュメント(本丸跡?)
本丸跡の広場
2025年06月02日 07:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/2 7:15
本丸跡の広場
茂木の街並み
2025年06月02日 07:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/2 7:16
茂木の街並み
芳賀富士がハッキリと見えます😊
2025年06月02日 07:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/2 7:16
芳賀富士がハッキリと見えます😊
画面中央やや左側が茂木駅
2025年06月02日 07:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/2 7:16
画面中央やや左側が茂木駅
ツツジ? サツキ?
2025年06月02日 07:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
6/2 7:17
ツツジ? サツキ?
立派な木
2025年06月02日 07:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
6/2 7:20
立派な木
望櫓の跡かな?
2025年06月02日 07:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/2 7:20
望櫓の跡かな?
紫陽花。まだ蕾。
2025年06月02日 07:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/2 7:21
紫陽花。まだ蕾。
日光連山方面の筈😅
2025年06月02日 07:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/2 7:22
日光連山方面の筈😅
なんとなく城跡を感じます、、、😅
2025年06月02日 07:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/2 7:23
なんとなく城跡を感じます、、、😅
昭和レトロな遊具
2025年06月02日 07:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
6/2 7:24
昭和レトロな遊具
案内図
ここまで車で来れます。
この看板見て、以前来たことを思い出しました。
2025年06月02日 07:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/2 7:28
案内図
ここまで車で来れます。
この看板見て、以前来たことを思い出しました。
紫陽花の葉にカタツムリ🐌
あれ?紫陽花にカタツムリはいないって、何かの記事で読んだような、、、
食べないらしい、、、食べないのに居るのは何故?
2025年06月02日 07:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
6/2 7:30
紫陽花の葉にカタツムリ🐌
あれ?紫陽花にカタツムリはいないって、何かの記事で読んだような、、、
食べないらしい、、、食べないのに居るのは何故?
キショウブとカキツバタ
2025年06月02日 07:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
6/2 7:33
キショウブとカキツバタ
ナナホシテントウ
2025年06月02日 07:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
6/2 7:38
ナナホシテントウ
ヒョロヒョロっと長い草は何だ⁉️
2025年06月02日 07:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
6/2 7:40
ヒョロヒョロっと長い草は何だ⁉️
ヒナキキョウソウらしい
下の方まで咲いたら綺麗だろうな😊
先端一輪のこの子は可愛い😊
2025年06月02日 07:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
6/2 7:39
ヒナキキョウソウらしい
下の方まで咲いたら綺麗だろうな😊
先端一輪のこの子は可愛い😊
キノコ🍄‍🟫
2025年06月02日 07:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/2 7:42
キノコ🍄‍🟫
咲き始めた紫陽花
2025年06月02日 07:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/2 7:43
咲き始めた紫陽花
これはこれで綺麗😊
このあと荒橿神社に向かいます
2025年06月02日 07:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/2 7:45
これはこれで綺麗😊
このあと荒橿神社に向かいます
ヤマブキショウマ?
2025年06月02日 07:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/2 7:52
ヤマブキショウマ?
これ関東ふれあいの道です。
一瞬行くの躊躇しました😅
2025年06月02日 07:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/2 7:54
これ関東ふれあいの道です。
一瞬行くの躊躇しました😅
荒橿神社まで来ましたぁ
お目当ては狛犬さん😊
2025年06月02日 07:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/2 7:58
荒橿神社まで来ましたぁ
お目当ては狛犬さん😊
立派な神社⛩️
2025年06月02日 08:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/2 8:00
立派な神社⛩️
威風堂々とした狛犬さん。いや、狛犬様です。
昭和7年生まれとのこと。
2025年06月02日 08:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/2 8:03
威風堂々とした狛犬さん。いや、狛犬様です。
昭和7年生まれとのこと。
迫力があります💪
2025年06月02日 08:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/2 8:03
迫力があります💪
筋骨隆々です💪
2025年06月02日 08:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/2 8:03
筋骨隆々です💪
お耳が可愛い😊
2025年06月02日 08:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/2 8:04
お耳が可愛い😊
ジシバリ
2025年06月02日 08:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/2 8:07
ジシバリ
この雰囲気が好き😊
2025年06月02日 08:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/2 8:09
この雰囲気が好き😊
ヒメキシタヒトリ 蛾です
2025年06月02日 08:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/2 8:11
ヒメキシタヒトリ 蛾です
一時期流行ったハンドスピナーみたい😅
テイカカズラ? トウキョウチクトウ?
2025年06月02日 08:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
6/2 8:15
一時期流行ったハンドスピナーみたい😅
テイカカズラ? トウキョウチクトウ?
いい感じの橋が見えました。
歩きたいなぁって思いましたが、、、
2025年06月02日 08:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/2 8:17
いい感じの橋が見えました。
歩きたいなぁって思いましたが、、、
草ぼうぼうの藪。国土地理院地図に道があるんだけど、皆さんの軌跡無いし、、、残念😢
2025年06月02日 08:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/2 8:18
草ぼうぼうの藪。国土地理院地図に道があるんだけど、皆さんの軌跡無いし、、、残念😢
スイカズラ
2025年06月02日 08:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/2 8:20
スイカズラ
ここから行けそう。でもチョット怪しい🤨
皆さんの足跡が、無い様な、、、
行ってみよう‼️
2025年06月02日 08:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/2 8:21
ここから行けそう。でもチョット怪しい🤨
皆さんの足跡が、無い様な、、、
行ってみよう‼️
苔むした階段。滑りそうで怖い😨
2025年06月02日 08:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/2 8:22
苔むした階段。滑りそうで怖い😨
踏み跡はありました😊
朝露がついた葉っぱのためズボンが濡れる😂
2025年06月02日 08:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/2 8:23
踏み跡はありました😊
朝露がついた葉っぱのためズボンが濡れる😂
広い道に出ました。一安心😮‍💨
2025年06月02日 08:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/2 8:24
広い道に出ました。一安心😮‍💨
立派な展望台
2025年06月02日 08:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/2 8:29
立派な展望台
途中まで階段。最後は梯子。
2025年06月02日 08:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/2 8:30
途中まで階段。最後は梯子。
雨巻山方面の展望
2025年06月02日 08:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/2 8:31
雨巻山方面の展望
展望台からヤマボウシ
2025年06月02日 08:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/2 8:31
展望台からヤマボウシ
両側に紫陽花。
咲いたら綺麗です。
2025年06月02日 08:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/2 8:34
両側に紫陽花。
咲いたら綺麗です。
茂木城の出丸城跡
2025年06月02日 08:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/2 8:36
茂木城の出丸城跡
スイカズラ
2025年06月02日 08:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/2 8:36
スイカズラ
大きなイチョウ
2025年06月02日 08:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/2 8:38
大きなイチョウ
ここは空堀跡です
道の両側は紫陽花
2025年06月02日 08:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/2 8:38
ここは空堀跡です
道の両側は紫陽花
もう一度出丸城跡に行きます
2025年06月02日 08:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/2 8:39
もう一度出丸城跡に行きます
まだ蕾の紫陽花
2025年06月02日 08:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/2 8:40
まだ蕾の紫陽花
おっ‼️咲き始めてる‼️
2025年06月02日 08:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/2 8:40
おっ‼️咲き始めてる‼️
咲いている子がいます😊
2025年06月02日 08:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
6/2 8:41
咲いている子がいます😊
グラデーションが綺麗😊
2025年06月02日 08:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
6/2 8:41
グラデーションが綺麗😊
ポツンと一人咲き
2025年06月02日 08:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/2 8:42
ポツンと一人咲き
この辺りは紫陽花が沢山
2025年06月02日 08:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/2 8:45
この辺りは紫陽花が沢山
橋の上から空堀跡。紫陽花が咲いたら映えスポットです。
2025年06月02日 08:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/2 8:45
橋の上から空堀跡。紫陽花が咲いたら映えスポットです。
青い欄干との組合せも映えます
2025年06月02日 08:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/2 8:46
青い欄干との組合せも映えます
サクランボ🍒
2025年06月02日 08:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/2 8:46
サクランボ🍒
ここの手前の下りは道が少し荒れていました。
マイナールートかと思ってたら、関東ふれあいの道なんですね。
2025年06月02日 08:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/2 8:54
ここの手前の下りは道が少し荒れていました。
マイナールートかと思ってたら、関東ふれあいの道なんですね。
川沿いの舗装路を駅まで歩きます。
オオベニウツギ?
2025年06月02日 08:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
6/2 8:57
川沿いの舗装路を駅まで歩きます。
オオベニウツギ?
紫陽花
2025年06月02日 08:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
6/2 8:59
紫陽花
クロタネソウ?
2025年06月02日 09:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
6/2 9:00
クロタネソウ?
マンネングサ
光輝いていました✨
2025年06月02日 09:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
6/2 9:03
マンネングサ
光輝いていました✨
茂木駅に到着
2025年06月02日 09:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
6/2 9:09
茂木駅に到着
ここまで見て頂きありがとうございます😊
5
ここまで見て頂きありがとうございます😊

感想

花活散歩です😊
栃木県茂木町の茂木城跡に行って来ました。
頂上まで車で行けますが、麓から歩いて登ります。一部を除いて遊歩道は綺麗に整備されており楽しく歩けました😊

案内図にもありましたが、お花のベストシーズンは、桜、紫陽花、彼岸花の時期の様です。途中で思い出しましたが以前、紫陽花の頃に来てました。その時は上まで車で行き、紫陽花を見物して帰りました。

城跡なのですが、はっきりとそれと分かる所が少なかったような、、、私が無知なだけかも😆

紫陽花は咲き始めていましたので数日後?数週間後?が綺麗だも思われます。

その他のお花にも会えて大満足😊

狛犬さんコレクションも出来て大満足でした‼️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら