記録ID: 8240335
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
某所のカモメラン、離山、軽井沢町植物園
2025年06月02日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:10
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 318m
- 下り
- 321m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
軽井沢町植物園は入場料100円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は良く整備されている。100mごとに道標が設置され、勾配が増すと滑り止めの付いた木道になり、山頂直下は疑木段の急登。 |
写真
感想
去年初めて訪れた某所のカモメラン、昨年は登山道脇に沢山咲いていて簡単に見つかったが、今年は登山道脇には咲いて無く通り過ごしてしまった。戻ってこの辺りだったはずと真剣に探してやっと見つかった。昨年と比べると大分数が減ったように想われる。これって盗掘?
離山では遅いかなと思っていたルリソウが山頂周辺ではまだ見頃で沢山咲いていてくれた。他にはサクラソウとベニサラサドウダン、ベニドウダンも見ることが出来た。
軽井沢町植物園では準町花のハナヒョウタンボクが園内所狭しと咲いていたがお目当てのクマガイソウには遅く終わっていた。だが最近レゴでよく目にするタンザワウマノスズクサを筑波山まで行かずにここで見ることが出来得した気分。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:261人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する