ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8241308
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山↑わさび谷↓千早本道 ㊗️200回記念😆✨✨

2025年06月02日(月) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
ねぎこ その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:30
距離
6.7km
登り
633m
下り
621m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:33
休憩
1:56
合計
5:29
距離 6.7km 登り 633m 下り 621m
9:32
2
スタート地点
9:35
17
9:51
9:52
16
10:08
91
11:39
11:40
7
11:47
11:48
6
11:54
11:56
10
12:06
12:10
2
12:13
13:57
4
14:01
14:04
9
14:13
14:14
10
14:23
8
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
南海電車で河内長野駅まで🚃

河内長野駅から南海バス金剛山ロープウェイ前行きで金剛登山口下車🚌
コース状況/
危険箇所等
わさび谷。。途中大きく崩れている箇所がありました。通行困難です。お勧めできないルートになってしまいました💦

千早本道。。安心安全です
その他周辺情報 mont-bell 千早本道登山口にあります。
バスまでの待ち時間にのぞいてみるのも楽しいです。
ユキノシタ
2025年06月02日 09:35撮影 by  iPhone 16, Apple
6
6/2 9:35
ユキノシタ
タツナミソウ
2025年06月02日 09:38撮影 by  iPhone 16, Apple
5
6/2 9:38
タツナミソウ
いつもの場所のギンリョウソウ
出てきてました❣️
2025年06月02日 09:45撮影 by  iPhone 16, Apple
5
6/2 9:45
いつもの場所のギンリョウソウ
出てきてました❣️
いっぱい
2025年06月02日 09:45撮影 by  iPhone 16, Apple
3
6/2 9:45
いっぱい
まだ瑞々しいです
2025年06月02日 09:45撮影 by  iPhone 16, Apple
6
6/2 9:45
まだ瑞々しいです
ちょっと遠いけど群生の子たち
2025年06月02日 09:46撮影 by  iPhone 16, Apple
3
6/2 9:46
ちょっと遠いけど群生の子たち
アサガラ?
2025年06月02日 09:48撮影 by  iPhone 16, Apple
3
6/2 9:48
アサガラ?
ヨウシュヤマゴボウ
2025年06月02日 09:56撮影 by  iPhone 16, Apple
6
6/2 9:56
ヨウシュヤマゴボウ
ウツギ
2025年06月02日 09:57撮影 by  iPhone 16, Apple
5
6/2 9:57
ウツギ
クリンソウ
色が可愛い
2025年06月02日 10:15撮影 by  iPhone 16, Apple
6
6/2 10:15
クリンソウ
色が可愛い
大好きな自然林ゾーン
2025年06月02日 10:36撮影 by  iPhone 16, Apple
5
6/2 10:36
大好きな自然林ゾーン
ホウチャクソウ
2025年06月02日 10:42撮影 by  iPhone 16, Apple
5
6/2 10:42
ホウチャクソウ
ホウチャクソウとナルコユリとアマドコロ、いつもごっちゃになります
2025年06月02日 10:43撮影 by  iPhone 16, Apple
5
6/2 10:43
ホウチャクソウとナルコユリとアマドコロ、いつもごっちゃになります
新緑が眩しい✨
2025年06月02日 10:46撮影 by  iPhone 16, Apple
3
6/2 10:46
新緑が眩しい✨
コゴメウツギ
2025年06月02日 10:48撮影 by  iPhone 16, Apple
6
6/2 10:48
コゴメウツギ
コツクバネウツギ
2025年06月02日 10:58撮影 by  iPhone 16, Apple
3
6/2 10:58
コツクバネウツギ
楽園ゾーンに倒木が。。
確かマスタケが沢山生えてた木。。
2025年06月02日 11:02撮影 by  iPhone 16, Apple
2
6/2 11:02
楽園ゾーンに倒木が。。
確かマスタケが沢山生えてた木。。
ここ!
えげつなく崩れてました💦
2025年06月02日 11:03撮影 by  iPhone 16, Apple
4
6/2 11:03
ここ!
えげつなく崩れてました💦
しばらく途方に暮れて四苦八苦。
無理くり登りました💧
通行困難です
2025年06月02日 11:05撮影 by  iPhone 16, Apple
5
6/2 11:05
しばらく途方に暮れて四苦八苦。
無理くり登りました💧
通行困難です
かわいいきのこ🍄
名前は不明
2025年06月02日 11:10撮影 by  iPhone 16, Apple
6
6/2 11:10
かわいいきのこ🍄
名前は不明
ツクバネウツギ
2025年06月02日 11:13撮影 by  iPhone 16, Apple
3
6/2 11:13
ツクバネウツギ
良き眺め
2025年06月02日 11:14撮影 by  iPhone 16, Apple
2
6/2 11:14
良き眺め
めぼしいきのこには会えず
2025年06月02日 11:18撮影 by  iPhone 16, Apple
4
6/2 11:18
めぼしいきのこには会えず
鎮宅さん
2025年06月02日 11:38撮影 by  iPhone 16, Apple
6
6/2 11:38
鎮宅さん
転法輪寺さん
2025年06月02日 11:40撮影 by  iPhone 16, Apple
5
6/2 11:40
転法輪寺さん
葛木神社さん
2025年06月02日 11:47撮影 by  iPhone 16, Apple
5
6/2 11:47
葛木神社さん
山頂看板
2025年06月02日 12:01撮影 by  iPhone 16, Apple
6
6/2 12:01
山頂看板
200回記念に一枚㊗️✨
12
200回記念に一枚㊗️✨
友人が用意してくれたうちわやタスキでなかなか恥ずかしい一枚😂
15
友人が用意してくれたうちわやタスキでなかなか恥ずかしい一枚😂
ライブカメラにも記念に映り込み
11
ライブカメラにも記念に映り込み
お待ちかね!山頂ビアー🍺!
8
お待ちかね!山頂ビアー🍺!
これがしたかった!
2025年06月02日 12:20撮影 by  iPhone 16, Apple
9
6/2 12:20
これがしたかった!
買ってきたアテを並べる
焼きそばやホットサンドも作ったけどすぐに食べ散らかして写真なし。楽しい宴でした♪
2025年06月02日 12:26撮影 by  iPhone 16, Apple
8
6/2 12:26
買ってきたアテを並べる
焼きそばやホットサンドも作ったけどすぐに食べ散らかして写真なし。楽しい宴でした♪
千早本道のギンリョウソウ
おわりかけ
2025年06月02日 14:09撮影 by  iPhone 16, Apple
5
6/2 14:09
千早本道のギンリョウソウ
おわりかけ
こんなところにもセイヨウジュウニヒトエ
2025年06月02日 14:15撮影 by  iPhone 16, Apple
3
6/2 14:15
こんなところにもセイヨウジュウニヒトエ
またホウチャクソウ
(自信なし)
2025年06月02日 14:24撮影 by  iPhone 16, Apple
2
6/2 14:24
またホウチャクソウ
(自信なし)
帰りの南海でみかけた特急こうや
昔から変わらないレトロなデザインが一周まわってかっこいい!!
2025年06月02日 16:30撮影 by  iPhone 16, Apple
8
6/2 16:30
帰りの南海でみかけた特急こうや
昔から変わらないレトロなデザインが一周まわってかっこいい!!
撮影機器:

装備

個人装備
20Lザック エマージェンシーシート ファーストエイドキット ハードシェル 手ぬぐい 手袋 予備タオル コーヒーセット 携帯トイレ ザックカバー ヘッドライト 予備電池 モバイルバッテリー ホットサンド材料 ホットサンドメーカー OD缶 おつまみ各種 缶チューハイ1本 どら焼き 行動食 水500ml✖️2本

感想

200回登拝記念の金剛山🐾
友人と電車、バスを乗り継いでわさび谷から。

久しぶりの大好きなわさび谷、先日の雨で大きく崩れている箇所がありました💧
どうやって登ろうか?と思案するくらいの崩れ方だったので、あんまりお勧めできないルートになってしまいました。。
自然林ゾーンが美しくてきのこの多いお気に入りルートだったんですが残念です😢

山頂で友人が用意してくれたうちわや小物で記念撮影したあとはお楽しみのビアー✨🍺
このために公共交通機関できましたとも🚃
キンキンに冷えた生ビールを持ってきたアテとともにいただきました❣️美味しかった〰️

名前掲示板は日陰ものの150回から日の当たる200回以降の住人へと昇格いたしました✨
これからも自分のペースでぼちぼち回数増やして行こうと思います😊

登山をはじめた当初はこんなに回数を登るとは思ってませんでした。登山を始めるきっかけを作ってくれた友人との200回目の記念すべき山行となりました😆
ビールもご馳走してもらってありがとう🍻✨

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人

コメント

ねぎこさん
こんばんは😄

金剛山200回登拝
おめでとう〜ございま〜す🎊

ただただ凄いです!途中からではありますが、同じ山なのに毎回拝見しても楽しいレコばかりです😳
影響を受けまして密かに金剛山登山計画中です…あっ!密かにでなくなりましたね…🤭

次の目標に向かって頑張って下さいね💪🏼
2025/6/3 23:14
いいねいいね
1
ツグさん、こんばんは

ありがとうございます😊
金剛山においてはめちゃくちゃすごい猛者たちがたくさんいてはるので私などはまだまだなんですが。。💦
でも嬉しいです✨

レコも見ていただいて嬉しいお言葉励みになります🥹
金剛山、何度登っても楽しいお山ですので是非是非!!
会える植物も季節ごとに違うので、目的があれば探すのも一興ですよ〰️😆
レコを見る日を楽しみにしてまーす♪
2025/6/3 23:37
いいねいいね
1
200回登拝おめでとうございます🎉㊗️👏
陽のあたる所に引っ越しですね😅

私はまだ109回
100回登拝してからペースダウンしていますが
ねぎこさんに続けるよう頑張ります💦
2025/6/4 6:41
いいねいいね
1
しばちゃんさん

ありがとうございます😊
しばちゃんさんは色んなお山に行かれてますもんね。幅広く活動されててすごいです👏

日の当たる場所はまた格別でございます✨✨
お互いに楽しみながらぼちぼち行きましょうね〰️❣️
2025/6/4 8:56
いいねいいね
1
200回おめでとうございます!
ねぎこさんがこんなに山登りにハマってくれたお陰で、私も楽しく山行続けてこれて
こちらこそ感謝感激雨アラレ、で
ございますです♥

これからも体にお互い気を付けて
楽しい山行を長く続けて行けるように
頑張りましょうね〰?(*^_^*)

山が好き!酒が好き!ですね〰?🍻
2025/6/4 21:08
いいねいいね
1
とどきちさん

登山にハマるきっかけをくれてありがとう❣️
まさかこんなに登ることになるとは、自分でも驚きです😳

これからも楽しい登山と飲み🍺のお付き合い、よろしくお願い致しまーす❣️
山が好き!酒はもーっと好き!です 笑笑
2025/6/4 21:31
いいねいいね
1
2ヶ月経ってコメントすみません😣💦⤵
この日、200回の方いらした記憶ありましたが、ねぎこさんだとは気がついてませんでした。
ライブカメラに映り込んでました。写真でねぎこさんの左にいてる、丸い帽子です〜☺
山ともの芝ちゃんは10年以上の友人です。あと、28回で200回です。早く200回の掲示にいきたいです〜☺
2025/8/1 0:16
いいねいいね
1
よっちゃんShingoさん
わ!奇遇ですね😆
覚えてます!時間をはかってくださってませんでしたか??
お会いしてたんですね〰︎
しばちゃんさん共にまた金剛山でお会いすることがあったらよろしくお願いします❣️
200回もうすぐ、楽しみですね😊
2025/8/1 7:05
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら