ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8512978
全員に公開
沢登り
金剛山・岩湧山

金剛山、石ブテ東谷/イワタバコ咲き始める

2025年08月03日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.8km
登り
748m
下り
623m

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
0:40
合計
6:30
9:20
20
スタート地点
10:20
140
12:40
20
13:00
20
13:20
14:00
90
山頂売店
15:30
20
15:50
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
JRと近鉄電車で近鉄富田林駅へ
富田林駅〜東水分:4市町村コミュニティーバス(400円)
東水分バス停〜水越トイレ前:第一タクシー(1400円)
金剛登山口〜河内長野駅前(500円)
南海電車とJRで帰宅
コース状況/
危険箇所等
●滝は、直登が無理なら、ほとんど巻き道がある。しかし、大抵の場合、濡れるのを厭わず、流れに沿って登った方が楽な場合が多い。
●設置されたトラロープは、かなり劣化している、体重を預けず、軽く握り、バランスを取る程度にすること。
石ブテ東谷・丸滝谷遡行見取図
石ブテ東谷・丸滝谷遡行見取図
林道脇に咲くヤブミョウガ・・つるんとした小さな玉ねぎのような花・・
2025年08月03日 11:21撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 11:21
林道脇に咲くヤブミョウガ・・つるんとした小さな玉ねぎのような花・・
タケニグサ・・細長い卵のようなつぼみから、殻が抜け落ちて、中のオシベとメシベが花火のように飛び出す・・
2025年08月03日 11:23撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 11:23
タケニグサ・・細長い卵のようなつぼみから、殻が抜け落ちて、中のオシベとメシベが花火のように飛び出す・・
オトコエシ・・
2025年08月03日 11:24撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 11:24
オトコエシ・・
小さな花とつぼみが、固まって咲く・・
2025年08月03日 11:24撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 11:24
小さな花とつぼみが、固まって咲く・・
ミゾソバ・・米粒のようなピンクの花・・
2025年08月03日 11:28撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 11:28
ミゾソバ・・米粒のようなピンクの花・・
ヒヨドリバナの蜜を吸う、ダイミョウセセリ・・
2025年08月03日 11:31撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 11:31
ヒヨドリバナの蜜を吸う、ダイミョウセセリ・・
色んなチョウが、この花に群がる・・
2025年08月03日 11:31撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 11:31
色んなチョウが、この花に群がる・・
ヨウシュヤマゴボウ・・
2025年08月03日 11:32撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 11:32
ヨウシュヤマゴボウ・・
緑色の小さな粒が、かわいい・・
2025年08月03日 11:33撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 11:33
緑色の小さな粒が、かわいい・・
ミズタマソウ・・毛むくじゃらの房の先に、本当にちっちゃな花、メシベとオシベが飛び出す・・
2025年08月03日 11:35撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 11:35
ミズタマソウ・・毛むくじゃらの房の先に、本当にちっちゃな花、メシベとオシベが飛び出す・・
大堰堤のダム湖と夏の空・・
2025年08月03日 11:43撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 11:43
大堰堤のダム湖と夏の空・・
入渓して、最初の小滝・・
2025年08月03日 11:52撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 11:52
入渓して、最初の小滝・・
もう1週間、雨が降っていない。心なしか、水の勢いも弱い・・
2025年08月03日 11:52撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 11:52
もう1週間、雨が降っていない。心なしか、水の勢いも弱い・・
滝を乗り越える・・
2025年08月03日 11:53撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 11:53
滝を乗り越える・・
滑滝のような流れ・・その先に・・
2025年08月03日 11:56撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 11:56
滑滝のような流れ・・その先に・・
幅広の滝3m・・
2025年08月03日 11:59撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 11:59
幅広の滝3m・・
流れの中を乗り越える・・
2025年08月03日 12:00撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 12:00
流れの中を乗り越える・・
滝の畔に、咲き始めたイワタバコ・・
2025年08月03日 12:02撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 12:02
滝の畔に、咲き始めたイワタバコ・・
花とつぼみが、鈴なりにぶら下がる・・
2025年08月03日 12:02撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 12:02
花とつぼみが、鈴なりにぶら下がる・・
渓流の奥に、大きな崖・・
2025年08月03日 12:03撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 12:03
渓流の奥に、大きな崖・・
序盤の白眉、3段6mの滝・・
2025年08月03日 12:03撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 12:03
序盤の白眉、3段6mの滝・・
下段の滝を越えて、滝の中段へ・・
2025年08月03日 12:04撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 12:04
下段の滝を越えて、滝の中段へ・・
流れの右の岩に取り付くと、水しぶきが顔に飛び散る・・
2025年08月03日 12:04撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 12:04
流れの右の岩に取り付くと、水しぶきが顔に飛び散る・・
手掛かりを見つけて、上体を引っ張り上げる・・
2025年08月03日 12:05撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 12:05
手掛かりを見つけて、上体を引っ張り上げる・・
滝の上段が見えてくる・・
2025年08月03日 12:05撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 12:05
滝の上段が見えてくる・・
眼前に姿を現わす、滝の上段・・
2025年08月03日 12:06撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 12:06
眼前に姿を現わす、滝の上段・・
乗り越えてきた滝を見下ろす・・
2025年08月03日 12:07撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 12:07
乗り越えてきた滝を見下ろす・・
滝の落ち口の向こうの景色・・
2025年08月03日 12:07撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 12:07
滝の落ち口の向こうの景色・・
上流の幅広く穏やかな渓流・・やはり、先週より水量が少ない・・
2025年08月03日 12:10撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 12:10
上流の幅広く穏やかな渓流・・やはり、先週より水量が少ない・・
丸滝谷との分岐、東谷入口の滝5m・・
2025年08月03日 12:22撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 12:22
丸滝谷との分岐、東谷入口の滝5m・・
右岸を巻いて、滝の上へ降り立つ・・落ち口からほとばしる水しぶき・・
2025年08月03日 12:25撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 12:25
右岸を巻いて、滝の上へ降り立つ・・落ち口からほとばしる水しぶき・・
10m先に、多段の滝4m・・
2025年08月03日 12:26撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 12:26
10m先に、多段の滝4m・・
夏の強い日射しが、木洩れ日となって、まだら模様に滝を照らす・・
2025年08月03日 12:27撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 12:27
夏の強い日射しが、木洩れ日となって、まだら模様に滝を照らす・・
流れに沿って、乗り越える・・
2025年08月03日 12:27撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 12:27
流れに沿って、乗り越える・・
150m上流に、花崗岩の崖の滝5m・・
2025年08月03日 12:37撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 12:37
150m上流に、花崗岩の崖の滝5m・・
流れの右の岩に取り付き、四つん這いで這い上がる・・
2025年08月03日 12:38撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 12:38
流れの右の岩に取り付き、四つん這いで這い上がる・・
見えてくる、滝の落ち口・・
2025年08月03日 12:39撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 12:39
見えてくる、滝の落ち口・・
暗い回廊の向こうに、次の滝が覗く・・
2025年08月03日 12:40撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 12:40
暗い回廊の向こうに、次の滝が覗く・・
滝の落ち口の畔に、イワタバコ・・
2025年08月03日 12:41撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 12:41
滝の落ち口の畔に、イワタバコ・・
暗いジメジメとした岩影を好む・・
2025年08月03日 12:42撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 12:42
暗いジメジメとした岩影を好む・・
五芒星の、紫の花・・
2025年08月03日 12:43撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 12:43
五芒星の、紫の花・・
10m先に、姿のいい滝5m・・
2025年08月03日 12:44撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 12:44
10m先に、姿のいい滝5m・・
落ち口の向こうが、明るい・・
2025年08月03日 12:45撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 12:45
落ち口の向こうが、明るい・・
流れに沿って、攀じ登る・・
2025年08月03日 12:46撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 12:46
流れに沿って、攀じ登る・・
ほとばしる水飛沫で・・
2025年08月03日 12:47撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 12:47
ほとばしる水飛沫で・・
全身がびしょ濡れになる・・
2025年08月03日 12:48撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 12:48
全身がびしょ濡れになる・・
流れ落ちる、滝の水流・・
2025年08月03日 12:49撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 12:49
流れ落ちる、滝の水流・・
頭上を覆う、緑の影・・
2025年08月03日 12:53撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 12:53
頭上を覆う、緑の影・・
2mの段差を乗り越えると・・
2025年08月03日 12:58撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 12:58
2mの段差を乗り越えると・・
次の滝が見えてくる・・上流から、男性1人、女性2人のパーティー・・
2025年08月03日 13:03撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 13:03
次の滝が見えてくる・・上流から、男性1人、女性2人のパーティー・・
ゴツゴツとした岩の滝3m・・
2025年08月03日 13:03撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 13:03
ゴツゴツとした岩の滝3m・・
正面から、滝を見上げる・・
2025年08月03日 13:04撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 13:04
正面から、滝を見上げる・・
流れの右の岩に、ホールドとスタンスを見つけて、攀じ登る・・
2025年08月03日 13:05撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 13:05
流れの右の岩に、ホールドとスタンスを見つけて、攀じ登る・・
落ち口の横から、見下ろす滝の水流・・
2025年08月03日 13:06撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 13:06
落ち口の横から、見下ろす滝の水流・・
もう一度、滝の真下を見下ろす・・
2025年08月03日 13:06撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 13:06
もう一度、滝の真下を見下ろす・・
渓流の畔に、クサアジサイ・・
2025年08月03日 13:08撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 13:08
渓流の畔に、クサアジサイ・・
葉陰から覗く、イワタバコ・・ツンと突き出た、尖がった角のようなメシベ・・
2025年08月03日 13:10撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 13:10
葉陰から覗く、イワタバコ・・ツンと突き出た、尖がった角のようなメシベ・・
苔むした岩陰に・・
2025年08月03日 13:12撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 13:12
苔むした岩陰に・・
4m斜瀑・・左の岩の隙間に、ホールドを見つけて、這い上がる・・
2025年08月03日 13:13撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 13:13
4m斜瀑・・左の岩の隙間に、ホールドを見つけて、這い上がる・・
暗い岩陰を廻り込むと、倒木と土砂に埋もれた滝6m・・左岸を巻いて、滝の上部を直登する・・
2025年08月03日 13:17撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 13:17
暗い岩陰を廻り込むと、倒木と土砂に埋もれた滝6m・・左岸を巻いて、滝の上部を直登する・・
標高720m、連瀑の最後、細い隘路の滝6m・・
2025年08月03日 13:23撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 13:23
標高720m、連瀑の最後、細い隘路の滝6m・・
流れの左の岩を攀じ登り・・
2025年08月03日 13:24撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 13:24
流れの左の岩を攀じ登り・・
滝の中段へ・・ここから、左岸を巻いて、滝の上流に降り立つ・・
2025年08月03日 13:24撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 13:24
滝の中段へ・・ここから、左岸を巻いて、滝の上流に降り立つ・・
上流の、平和で穏やかな流れ・・
2025年08月03日 13:34撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 13:34
上流の、平和で穏やかな流れ・・
倒木や小石の堆積した谷に、静かな緑陰・・
2025年08月03日 13:37撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 13:37
倒木や小石の堆積した谷に、静かな緑陰・・
この段差を乗り越えて、50m先で、谷は二股に分かれる・・
2025年08月03日 13:39撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 13:39
この段差を乗り越えて、50m先で、谷は二股に分かれる・・
二股を右へ行くと・・
2025年08月03日 13:45撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 13:45
二股を右へ行くと・・
奥に、最後の滝・・
2025年08月03日 13:46撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 13:46
奥に、最後の滝・・
立ちはだかる岩の滝7m・・
2025年08月03日 13:47撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 13:47
立ちはだかる岩の滝7m・・
見上げると、落ち口の向こうが、明るい出口のよう・・
2025年08月03日 13:47撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 13:47
見上げると、落ち口の向こうが、明るい出口のよう・・
ゴツゴツの岩に、足場と手掛かりを見つけて・・
2025年08月03日 13:47撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 13:47
ゴツゴツの岩に、足場と手掛かりを見つけて・・
這い上がる・・
2025年08月03日 13:49撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 13:49
這い上がる・・
中段の踊り場から、落ち口を見上げる・・
2025年08月03日 13:49撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 13:49
中段の踊り場から、落ち口を見上げる・・
あと少し・・ここから、一歩上体を持ち上げ・・
2025年08月03日 13:50撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 13:50
あと少し・・ここから、一歩上体を持ち上げ・・
後は、四つん這いで、滝の落ち口へ・・
2025年08月03日 13:51撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 13:51
後は、四つん這いで、滝の落ち口へ・・
滝を這い上がり、ホッとして、落ち口から下を見下ろす・・
2025年08月03日 13:52撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 13:52
滝を這い上がり、ホッとして、落ち口から下を見下ろす・・
足元の渓流に、小さなクサアジサイ・・
2025年08月03日 13:52撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 13:52
足元の渓流に、小さなクサアジサイ・・
開き始めた、ピンクのつぼみ・・
2025年08月03日 13:52撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 13:52
開き始めた、ピンクのつぼみ・・
2025年08月03日 13:53撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 13:53
150m上流に、ほとんど流れの無い枯れ滝・・これを乗り越えて、50m先で、中尾の背にエスケープした・・
2025年08月03日 14:03撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 14:03
150m上流に、ほとんど流れの無い枯れ滝・・これを乗り越えて、50m先で、中尾の背にエスケープした・・
大日岳のコオニユリ、今が花盛り・・
2025年08月03日 15:02撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 15:02
大日岳のコオニユリ、今が花盛り・・
日に透けるオレンジ色の花・・
2025年08月03日 15:03撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 15:03
日に透けるオレンジ色の花・・
裏手から、転法輪寺本堂へ・・
2025年08月03日 15:17撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 15:17
裏手から、転法輪寺本堂へ・・
山頂売店で昼食後、下の広場へ・・ウバユリが咲いていた・・
2025年08月03日 16:00撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 16:00
山頂売店で昼食後、下の広場へ・・ウバユリが咲いていた・・
2025年08月03日 16:00撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 16:00
タカハタ道の尾根を下る・・
2025年08月03日 16:06撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 16:06
タカハタ道の尾根を下る・・
見上げるブナの大木・・
2025年08月03日 16:08撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 16:08
見上げるブナの大木・・
下山して、林道を歩く・・ぶら下がる、リョウブの花・・
2025年08月03日 17:30撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 17:30
下山して、林道を歩く・・ぶら下がる、リョウブの花・・
アキノタムラソウ・・
2025年08月03日 17:36撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 17:36
アキノタムラソウ・・
ヌスビトハギ・・
2025年08月03日 17:38撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 17:38
ヌスビトハギ・・
パカッと口を開いた、小さな二枚貝のよう・・
2025年08月03日 17:38撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 17:38
パカッと口を開いた、小さな二枚貝のよう・・
バス停前に咲く、オニユリ・・
2025年08月03日 17:48撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
8/3 17:48
バス停前に咲く、オニユリ・・
撮影機器:

装備

個人装備
半袖Tシャツ 長袖Tシャツ ズボン 靴下 ゲイター ゴム手袋 レインウェア 折り畳み傘 日よけ帽子 ストック 虫除けスプレー(ハッカ水) 着替え ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ナイフ カメラ

感想

 猛暑の続く毎日、もう1週間以上雨が降らない。石ブテ東谷の沢に入ると、気温は23〜24℃、それでも山頂より涼しい。
 滝の畔の暗い岩影に、今年も、イワタバコが咲き始めた。紫の五角形の星型の花、突き出た角のようなメシベ・・まるで造花のような質感の、不思議な花だ。
 同じ、石ブテ東谷を、3週続けて歩きながら、林道や沢沿いに咲く花の移り変わりに、季節の変化を感じている。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら