記録ID: 8242167
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
樽前山
2025年06月02日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:33
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 746m
- 下り
- 740m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 4:33
距離 9.1km
登り 746m
下り 740m
15:40
ローカットの登山靴では小石が靴の中に入ります。気になるならミドルカットぐらいの登山靴にゲイター使うのがよろしいかと。
天候 | 晴れときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
空くのを待つか5合目から歩く |
コース状況/ 危険箇所等 |
滑りやすい地質と石なので下山時は特に注意 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
保険証
時計
タオル
カメラ
モバイルバッテリー
スマートフォン
|
---|
感想
樽前山へ行ってきた。
車で10:30に5合目のゲートに着いたら7合目の駐車場が満車になっていて通行止めになっていた。7合目の駐車場に空きができるまで待つか、5合目の分岐点付近に車を停めて歩くかの2択だけど待つのは性分に合わないので5合目分岐点の近くに路上駐車して歩く。歩いても30分ぐらいで7合目には着くのでいいだろう。
ヤマレコの記録は7合目の登山口から「登山を開始します」にした。
月曜日なのに人が多すぎだね。こんなに登っていたらヒグマも陰で見て出てこないでしょう(保証はしないが)。
東山の分岐から西山方面へ歩く。スキー向きの斜面だよなとか思いながら歩く、樹木がないので雪崩そうだけど。
相変わらず硫黄臭いな。硫黄の匂いは苦手である。
西山に到着して行動食を食べて休憩、眺めは西山の方がいいね。支笏湖がよく見えるし、遠くには羊蹄山が見える。
西山を降りて北山(932m峰)へ登る。ここからも支笏湖が見える。
さらに降って東山へ登る、ここが普通に登れる樽前山の最高峰である。
で、ぐるっと樽前山の外輪を一回りしたので下山した。
7合目まで降りてさらに5合目ゲートの車まで歩く。なかなか歩きごたえがある1日であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する