記録ID: 8242898
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
クリンソウが咲き始めた中禅寺湖 千手ヶ浜
2025年06月02日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:06
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 192m
- 下り
- 193m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 3:06
距離 9.3km
登り 192m
下り 193m
13:08
26分
スタート地点
16:14
ゴール地点
天候 | 曇り 時々 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
【駐車】竜頭の滝臨時駐車場(無料) 【復路】第1いろは坂を利用した以外は往路と同ルート ◆トイレ 千手ヶ浜バス停に有り(無料) 竜頭の滝臨時駐車場には無し |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口〜赤岩付近は、道が狭く湖側が崖 |
写真
装備
備考 | 【ドライレイヤー】finetrack スキンメッシュT 【ベースレイヤー】mont-bell スーパーメリノウール M.W. ラウンドネックシャツ Men's 【ミドルレイヤー】mont-bell ジオライン3Dサーマルジャケット Men's 【ボトムス】mont-bell サニーサイドパンツ Men's 【ハット】mont-bell ワイドブリムハット 【フットウェア】mont-bell ラップランドブーツ Men's 【バックパック】mont-bell ガレナパック 30 【トレッキングポール】Black Diamond TRAIL |
---|
感想
千手ヶ浜のクリンソウが咲き始めたらしいので、満開で混む前に、行ってみることにした。
本当は、菖蒲ヶ浜でキャンプをしたかったが、翌日が悪天候みたいなので、辞めておいた。
千手ヶ浜へ行くには、竜頭の滝臨時駐車場が一番近いので、ここを選んだのは正解だった。
登山口〜赤岩付近は、道が狭く湖側が崖だったので、坂は緩いが気を使った。満開時は人が多く通るのに大変だろう。
ヤマツツジは残っていたが、シロヤシオは落花していた。
千手ヶ浜のクリンソウは、立ち入れられない奥の方は、けっこう群生していた。エリア全てクリンソウで埋まったらどんなに素晴らしいだろうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
だいぶ咲いてきて綺麗ですね!
情報ありがとうございます(*^-^)
群生はありましたが、通路から遠かったです。
通路近くまで咲き誇ると素晴らしいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する