記録ID: 8247992
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
東大岩岳 → 大岩ヶ岳 → 千苅ダム → 風吹岩 → 丸山湿原(トキソウ) ぐるっと周回👍
2025年06月05日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:14
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 476m
- 下り
- 477m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:34
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 3:13
距離 9.8km
登り 476m
下り 477m
11:52
天候 | 快晴 微風 今日はジメジメ感が無くて😃 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ・自販機なし |
コース状況/ 危険箇所等 |
色んなルートがあり、 分岐も多々ありでした! |
その他周辺情報 | 宝塚北SAで高速を降りましたが、 その先にはコンビニが無くて😢 日帰り入浴施設も見つけられず😢 |
写真
撮影機器:
感想
今日のお山は大岩ケ岳
メインは丸山湿原のトキソウです!
一度は行ってみたいと思っていましたが、
トキソウのレコを見かけたので
行ってきました!
湿原散策は最後にして先ずは大岩ケ岳へ
東大岩岳に寄り道して山頂から
ハート型の池を見ました!
大岩ケ岳山頂からの大展望は素晴らしく
休憩しようと思いましたが、
スズメバチが一匹ブンブンと飛び回って
邪魔するのでそそくさと退散😭
次に向かった千苅ダムは放水量が多くて
流れ落ちる水の音も大迫力👍
周回ルートにして正解でした!
ラストは丸山湿原でトキソウ探しですが・・・
思っていたより小ぶりな湿原でお花も
少なくて😢😢
咲いているトキソウを数輪ですが発見
見れて良かったぁーーー😃😃
あっ!
その手前でササユリが一輪
これはLUCKY−−−でしたね!
ダム・湿原周辺では人を見かけましたが、
その他は静かな山歩き&お花を楽しめました😃
途中で「道場駅」の案内があり
何処かで聞いたことがあるなぁ〜? と
以前行った「鎌倉峡・百丈岩」のすぐ近く
だったんだぁ〜とあとで気がつきました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する