ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8250045
全員に公開
沢登り
六甲・摩耶・有馬

裏六甲 逢山峡 鍋谷ノ滝(奥山川) 沢歩き 沢登り

2025年06月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
06:15
距離
5.3km
登り
234m
下り
246m
歩くペース
ゆっくり
2.32.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
0:54
合計
6:49
距離 5.3km 登り 234m 下り 246m
10:42
15
スタート地点
10:57
11:16
136
13:32
14:05
160
16:45
16:46
5
16:51
33
17:24
17:25
6
17:31
ゴール地点
天候 ☀️ 最高27度くらい?
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
一般的には危険箇所多数。
沢登り的には穏やかな癒やし渓の歩き沢。
鍋谷ノ滝を超えるあたりまで道はわかりやすい。
後半の古い堰堤あたりからはルーファイ必要。
は)神戸電鉄からと台駅前のコープで最後のトイレ&お買い物。
神功皇后がもらった金の鶏を唐の櫃に納めてこの地に埋めたという伝説からこの名前ですが、徳川埋蔵金と同じスメルを感じます
2025年06月05日 10:12撮影 by  SHG07, SHARP
6/5 10:12
は)神戸電鉄からと台駅前のコープで最後のトイレ&お買い物。
神功皇后がもらった金の鶏を唐の櫃に納めてこの地に埋めたという伝説からこの名前ですが、徳川埋蔵金と同じスメルを感じます
N)なんとか橋の手前を右に行くと沢へ。
y)今年初沢!ワクワク
は)車道のすぐそばに異世界が広がっている!
2025年06月05日 10:56撮影 by  SCV46-j, samsung
1
6/5 10:56
N)なんとか橋の手前を右に行くと沢へ。
y)今年初沢!ワクワク
は)車道のすぐそばに異世界が広がっている!
N)ここで変身!
初ハーネスの皆さんは、ちゃんと変身出来ましたか?👀
沢登りってのはまずハーネスぐらいは云々・・(以下略
y)はーい🙋‍♀️
2025年06月05日 10:59撮影 by  SCV46-j, samsung
1
6/5 10:59
N)ここで変身!
初ハーネスの皆さんは、ちゃんと変身出来ましたか?👀
沢登りってのはまずハーネスぐらいは云々・・(以下略
y)はーい🙋‍♀️
は)で、ハーネスのねじれを語ったTake氏がいちばんハーネスねじれてるって言うオチ!
2025年06月05日 11:05撮影 by  SHG07, SHARP
6/5 11:05
は)で、ハーネスのねじれを語ったTake氏がいちばんハーネスねじれてるって言うオチ!
は)オナガアゲハ?さんがお見送り。行ってきま〜す
2025年06月05日 10:58撮影 by  SHG07, SHARP
6/5 10:58
は)オナガアゲハ?さんがお見送り。行ってきま〜す
N)行くで〜 沢登りってのはね〜 聞いてる?💧
y)きゃぁ〜冷た〜い💕
は)暑いから早く水にはいりたくてウズウズしてた!最高〜
2025年06月05日 11:18撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
6/5 11:18
N)行くで〜 沢登りってのはね〜 聞いてる?💧
y)きゃぁ〜冷た〜い💕
は)暑いから早く水にはいりたくてウズウズしてた!最高〜
N)やっぱええとこや
y)間違いない
2025年06月05日 11:21撮影 by  iPhone 15, Apple
6/5 11:21
N)やっぱええとこや
y)間違いない
N)初小滝登りを後ろから盗撮🎥
2025年06月05日 11:24撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
6/5 11:24
N)初小滝登りを後ろから盗撮🎥
y)石が動かないか、ちゃんと確認してるから!ね!
N)ジャンプしてたよね。。
2025年06月05日 11:26撮影 by  iPhone 15, Apple
1
6/5 11:26
y)石が動かないか、ちゃんと確認してるから!ね!
N)ジャンプしてたよね。。
は)カワトンボさんが少し早い夏とともにお出迎え!メタリックな胴体がかっこいい〜
2025年06月05日 11:29撮影 by  SHG07, SHARP
6/5 11:29
は)カワトンボさんが少し早い夏とともにお出迎え!メタリックな胴体がかっこいい〜
は)私事ですが、これがはせがゎのスマホで撮った最後の一枚となりました。。チーン
どんな防水スマホでもカバーは必要!
2025年06月05日 11:34撮影 by  SHG07, SHARP
6/5 11:34
は)私事ですが、これがはせがゎのスマホで撮った最後の一枚となりました。。チーン
どんな防水スマホでもカバーは必要!
N)水線いっとかな!
は)腰まで浸かるともうひんや〜り
2025年06月05日 11:40撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
6/5 11:40
N)水線いっとかな!
は)腰まで浸かるともうひんや〜り
N)泳いどかな!🥶
y)最初の勇気。
2025年06月05日 11:50撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
6/5 11:50
N)泳いどかな!🥶
y)最初の勇気。
N)余裕やね!
は)酸化でサビ色なのかコケでヌルついてるのか判断に迷う!
2025年06月05日 12:10撮影 by  SCV46-j, samsung
6/5 12:10
N)余裕やね!
は)酸化でサビ色なのかコケでヌルついてるのか判断に迷う!
N)プールは泳がなっ! ウェットなしではもう寒すぎる🥶
は)肩まで濡れると全身がカタカタと…ウェッス着て雨具も装着!
2025年06月05日 12:18撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
6/5 12:18
N)プールは泳がなっ! ウェットなしではもう寒すぎる🥶
は)肩まで濡れると全身がカタカタと…ウェッス着て雨具も装着!
N)堰堤は右岸から巻き
2025年06月05日 12:46撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
6/5 12:46
N)堰堤は右岸から巻き
N)手頃な小滝がつづく〜♪
y)滝たのし〜い✨
は)なだらかな階段状の滝がつづいて気持ちいい!
2025年06月05日 13:10撮影 by  SCV46-j, samsung
6/5 13:10
N)手頃な小滝がつづく〜♪
y)滝たのし〜い✨
は)なだらかな階段状の滝がつづいて気持ちいい!
N)堰堤越えて癒やしの渓を進むと鍋谷ノ滝
2025年06月05日 13:12撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
6/5 13:12
N)堰堤越えて癒やしの渓を進むと鍋谷ノ滝
N)この前は右側から行ったから今日は流芯で!
男にはスマホより大事なものがあるねん💧
y)スマホも大事なので、決して流されないようにお願いしますよ😂
は)二台目の犠牲者…
2025年06月05日 13:14撮影 by  iPhone 15, Apple
1
6/5 13:14
N)この前は右側から行ったから今日は流芯で!
男にはスマホより大事なものがあるねん💧
y)スマホも大事なので、決して流されないようにお願いしますよ😂
は)二台目の犠牲者…
N)みんなはコチラからすんなりと・・・
最上段は登れないので右岸巻き。
2025年06月05日 13:27撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
6/5 13:27
N)みんなはコチラからすんなりと・・・
最上段は登れないので右岸巻き。
N)鍋谷の滝を巻くと再び穏やかな沢歩き
N)鍋谷の滝を巻くと再び穏やかな沢歩き
y)もうすぐ毒🐍が😱気をつけて〜!!
N)可愛いマムシがいました☺️
2025年06月05日 14:11撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
6/5 14:11
y)もうすぐ毒🐍が😱気をつけて〜!!
N)可愛いマムシがいました☺️
2025年06月05日 14:18撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
6/5 14:18
2025年06月05日 14:28撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
6/5 14:28
y)癒し🥺
2025年06月05日 14:33撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
6/5 14:33
y)癒し🥺
N)大きく古い手積み堰堤が見えてきた。別の時間が流れてるような空間✨️
2025年06月05日 15:27撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
6/5 15:27
N)大きく古い手積み堰堤が見えてきた。別の時間が流れてるような空間✨️
y)🥺
は)キンポウゲの絨毯と雄々しい滝がアーティスティック!
2025年06月05日 15:31撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
6/5 15:31
y)🥺
は)キンポウゲの絨毯と雄々しい滝がアーティスティック!
N)紅葉の時期なんかにまた必ず来よう。
2025年06月05日 15:33撮影 by  iPhone 15, Apple
1
6/5 15:33
N)紅葉の時期なんかにまた必ず来よう。
y)堰堤の上
N)ここを渡って巻いた。覗くとかなりの高度感💦
2025年06月05日 15:54撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
6/5 15:54
y)堰堤の上
N)ここを渡って巻いた。覗くとかなりの高度感💦
ヤブヘビいちご
は)毒はないらしいです!食べたらよかった
2025年06月05日 16:06撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
6/5 16:06
ヤブヘビいちご
は)毒はないらしいです!食べたらよかった
N)堰堤を越えるとまた雰囲気が変わる✨️
は)いつオフィーリアが流れてきてもおかしくないミレーっぷり
1
N)堰堤を越えるとまた雰囲気が変わる✨️
は)いつオフィーリアが流れてきてもおかしくないミレーっぷり
N)この藪沢を少し進んで登山道に合流して下山した。
N)この藪沢を少し進んで登山道に合流して下山した。

装備

個人装備
沢靴など沢歩き装備

感想




BGM  Comethru /Jeremy Zucker
Gt BY シマサン https://www.youtube.com/@ShinichiShimahara/featured

夏の沢登りに向けて予行練習的に近くて手頃な逢山峡に来てみた。

水の透明度が高いわけではないが、綺麗で穏やかな渓相で沢歩きや沢登りっぽいこともできて良い沢ですね✨️
去年行きそびれた鍋谷ノ滝の先も思った以上に穏やかな癒やしの沢で、古い堰堤あたりもかなり良かった👍️
紅葉の時期なんかにも是非歩いてみたい。

出来るだけ水線歩いて〜泳いで〜確保されて〜と遊んでいるうちにウェット無しでは低体温手前ぐらいまで冷え切ってしまいましたが🥶色々出来た良い沢歩きでした✨️
(スマホが御臨終はいらんかった・・💧)

はじめての沢!間違えてフェルトスパイクとかいう鮎足袋を買ったのですが、グリップ良くてまぁええかなと。特に沢上がりで登り詰めるときに活躍してくれました。
六甲はどこもかしこも絵になりますね〜。
下山は車用整備された道ですごく快適でした!降りてきたころには最初の滝で遊ぶ学生やお食事ひろげたカップルもいたので、子供用水泳ゴーグルが落ちてたのも納得の遊び場です。
ゴーグルくん、滝つぼに落ちたスマホを取るとき活躍してくれてありがとうw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
逢山峡〜裏逢山峡〜猪ノ鼻滝見平〜逢山峡(裏六甲有野町)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら