記録ID: 8252550
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
春登山のスタートに三本槍岳と朝日岳!
2025年06月06日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:54
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 829m
- 下り
- 831m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 6:55
距離 10.2km
登り 829m
下り 831m
14:00
天候 | 薄曇り時々晴れ、のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
良い |
写真
感想
遅ればせながら梅雨入り前ギリギリに今シーズンの山行をスタートしました。自宅から40分のホームグランドの那須岳ですが、春の無雪ハイクは初めてで新鮮でした。那須岳は暑いか暴風や雪山のイメージしかなかったので、涼しくて快適で驚いたほどです。
那須岳はいろいろな山歩きを楽しめる素晴らしい山ですね。剣が峰の荒々しいところもあれば清水平のような広大な木道、茶臼にはガレ場も。人気の山ですね。
この二か月はマラソン大会に例年より多く参加したために山行ができずにいましたが、7月の飯豊山に向けて山への体慣らしをちゃんとやらねば、と強く思った山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する