記録ID: 8255630
全員に公開
ハイキング
甲信越
風越山
2025年06月07日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:40
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,016m
- 下り
- 1,015m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:25
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 2:40
距離 9.3km
登り 1,016m
下り 1,015m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています |
写真
感想
先日行けなかった南信最後の信州百名山、風越山に行ってきました。
6時半頃田ノ沢登山口の駐車場に着き準備して出発。
最初は舗装路の林道を歩きます。
帰りに気付きましたが、途中山道のショートカットがありました。
沢沿いの進んでいくと途中から登山道になります。
そのまま登ると尾根に出て、山麓公園からのルートと合流します。
ここからは表参道となるようで、道も広くそれほど急な登りもありません。
参道を進むと虚空蔵山と延命水への分岐があります。
登りは虚空蔵山を通り、下りは延命水を通りました。
虚空蔵山を通ると少し下りが入りますが距離や時間的には短いようです。
更に参道を進むと展望台がありますが、その少し上の新展望台の方が展望が良いです。
白山神社奥宮の手前に鳥居があり、そこから道がやや狭くなり登山道らしくなってきます。
白山神社奥宮を越えるともう完全に山道となり、一ヶ所鎖場があります。
鎖場を抜けて少し登ると平坦になり、間もなく山頂です。
山頂は残念ながら展望はなく、写真を撮ったら下山開始。
歩き易い道なのでさくっと駐車場まで下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する