記録ID: 8256549
全員に公開
ハイキング
甲信越
坂戸山
2025年06月07日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:33
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 454m
- 下り
- 460m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:26
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 2:33
距離 3.1km
登り 454m
下り 460m
8:37
1分
スタート地点
11:11
天候 | 日差しは弱いが晴れ。 中腹から上は風が爽やか。 霞んではいないので眺望は相変わらずの💮 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
銭淵公園に駐車して薬師尾根コースの登山口まで歩いてから登山開始。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース整備されていて問題なし。 但し、鉄の杭のようなものが所々ありので、 つまづかないように要注意。 |
その他周辺情報 | 下山後は銭淵公園駐車場から車で7、8分の所にある「金城の里」で入浴。 市外在住者は450円と破格♨️ 駐車場も20台位あり。 アルカリ性単純温泉、源泉35.7℃、加水なし、加温あり、循環ろ過なし、 入浴剤不使用、塩素系薬剤使用。 無色透明、若干トロみを感じるやや熱めのお湯。 施設はとても綺麗で浴槽も広く、無料セキュリティボックスもあり。 ヘアシャンプー、ボディシャンプーあり。 休憩室は和室で20畳程度、無料ウォーターサーバーあり。 六日町駅からは離れているので、車でないと不便だか、個人的にはおすすめ。 |
写真
感想
尾根コースはコースの8割?位が日向なので、
日差し対策必要。
またコースの多くが急な階段状なので、苦手な方はおすすめしない。
トレーニング登山の方が多い印象。しかもラフなスタイル。
カタクリ、紅葉以外の時期のせいか登山者は少なく、人混みストレスはない。
アブ?ハチ?がメチャ多かった。
なんだかんだでお気に入りの坂戸山を楽しみました‼️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する