記録ID: 8260248
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳バカ尾根で登りトレ
2025年06月07日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:51
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,264m
- 下り
- 1,264m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:29
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 5:42
距離 13.5km
登り 1,264m
下り 1,264m
14:27
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(時計)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
登りトレをするために塔ノ岳バカ尾根ピストン。
『出来るだけ足を止めない』が目標!
土踏まず故障からのリハビリも兼ねていて、完治はしていなかったので慎重に行った。
途中にある山荘グルメの誘惑に何とか打ち勝って、目標の2時間半で登頂できた。
天気にも恵まれて、富士山バックにカップヌードルをキメられて良かった~!
足が万全ではなかったので、下りは山荘で休憩しながらゆっくり下山。
バカ尾根は評判通りの修行コースだったけど、すごく整備されていて登りやすかった。
人が詰まっているところで必然的にペースが落ちたけど、呼吸を整えてるタイミングになって大きな休憩を取らずに済んだ。
今回は足のこともあってバカ尾根ピストンだったけど、足が完治したら今度は鍋割山ルートから下山して鍋焼きうどんを食べたいなー😋
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する