記録ID: 8261771
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
梅雨入り前にもう一度 🌸ミヤマキリシマ🌸
2025年06月07日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:50
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,242m
- 下り
- 1,241m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:49
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 9:45
距離 18.7km
登り 1,242m
下り 1,241m
13:38
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
坊ガツル~大戸越までは黒土が滑りやすい。 下りは、木の根っこも黒土がついた石も滑りやすい。 |
写真
感想
週末テント泊の予定だったけど、日曜が雨模様なので車中泊することに。
仕事終わって、いそいそとビールや夕食を買い、慣れた長者原へ向かう。
途中、小鹿隊や足が短いせいか横断に時間のかかるタヌキ~ジョたちに遭遇。
お食事時間帯に失礼💦
梅雨入り前のミヤマキリシマを心ゆくまで見ることができた🌸
心地いい大人時間を過ごしてきました🌸
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
ミヤマキリシマいいもの見れました、ありがとうございます(?^?^?)
まだミヤマキリシマ見れるようですが、先週からずっと雨続き☔️
先週行ったのに、3ヶ月くらい前のことのようです😅
(まっすーさん、ツツジには興味なさそ〜🤭)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する