記録ID: 8262817
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山~仙人岳
2025年06月07日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 582m
- 下り
- 614m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:03
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 7:06
距離 8.2km
登り 582m
下り 614m
天候 | 🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ここが空いてなくても少し下った所に7台位駐車スペース有り 🚾高峰高原ビジターセンター借りられます とってもキレイ 無料ですが協力金あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
⭕️明瞭 |
その他周辺情報 | ♨️高峰温泉 入浴時間の最終時間が早めなので👀(15時とか16時) |
写真
装備
個人装備 |
モバイルバッテリー
ヘッドライト
雨具
手袋
常備薬
ファーストエイド
燃料・バーナー類
帽子
防寒着
|
---|---|
備考 | ⚫︎食料⁑1食 ⚫︎行動食⁑あり ⚫︎飲料水⁑1.3L |
感想
どっかんと浅間が見える黒斑山へ⛰️
ずーっと見えてる浅間山はなんちゅーカッコ良さ。
疲れも吹き飛ぶ。
しかし、長野の山は雄大✨
アルプス一望の景色は絶景、広がる緑は麗しい、お花たちは可憐、空気は爽やか、いいことづくめ。
ガトーショコラの季節と、
紅葉の秋に100%リピ決定!!
そして、
友と登る山はちんたらのんびりゆるりと楽しゅうございました。
故に、最高、ってやつですね。
🌾備忘録
⚫︎ 高所へのメンタルは少しづつ回復中❤️🩹
登山道が整備されてる所は高所でも歩ける。
横が切れてる所はNG。
⚫︎俊敏に動けないので周囲の動きに慎重に。
⚫︎ガレ場とザレザレの下りはとにかく怖くて苦手。要注意⚠️
⚫︎下山の脚の疲れにお気をつけて私🧟♀️👣
⚫︎リハの先生に“過負荷”とたしなめられたので自重した距離標高差まで。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
黒斑山、行ってきましたね〜!
天気も良く、石楠花、イワカガミ、ハクサンイチゲ等が咲いていて最高でしたね!
最近は行けていないので、機会があれば訪れたいものです。
花々が先出す春、コマクサ咲く夏、カラマツ紅葉の秋、ガトーショコラの冬、季節毎に見応えがありますよね〜!
登山日和に行ってきました〜🌞
途中まで雲ひとつなくアルプス一望で、お花もあちこち咲いてて最高でした🏔️✨
トーミからの下りのザレザレが怖くて苦手でしたが、浅間がどかーんとず〜っと見えてるのはめちゃくちゃ気持ち良くて。
本当にどの季節も良さそう!
これはもう100%リピ決定!!です🥰
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する