記録ID: 8267379
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
両神山⛰️八丁尾根ルート
2025年06月08日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:55
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 759m
- 下り
- 756m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 4:15
距離 5.9km
登り 759m
下り 756m
天候 | 高曇りの晴れ🌤️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
12台くはい停められるかな🚗 帰りは下の方までかなりの路駐🚗 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ルートは明瞭 鎖は登る時は使わずとも登れるが、下りは無いと厳しいとこがある |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ミレー着る防虫Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料水
水
ジェットボイルFlash
コンパス
笛
ファーストエイドキット
保険証
iPhone15Pro
Apple Watch
サングラス
手拭い
ヘルメット
ロープ
スリング
カラビナ
|
---|
感想
両神山、過去に3回登っていたけど、八丁尾根は登ったことがなかったので、暑くなりすぎる前に行ってみたら、噂どおりの岩岩山で楽しかった〜⛰️
仕事が土日休みになってしまったので、平日には行けず、今回も日曜日に…早朝(といっても、5時スタート)登山口を出て、帰る頃12:00くらいには駐車場は満車、路駐も多く、人気なんだな〜とつくづく思った⛰️
八丁尾根でピストンだったので、早く出て、ピークを踏んで戻ってる最中は、すれ違いまくりでした🏃➡️こりゃ山頂も鎖場も混むわな…と思いながら、何とかすれ違いを続けて、午前中に下山⛰️
慣れてる人なら、登りは鎖がなくても登れます。
下りはやはりなかなか厳しそう。平日であまり人が来ない時にまた行きたい山でした⛰️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する