記録ID: 827112
全員に公開
雪山ハイキング
東北
神室:軍沢岳
2016年03月13日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:11
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 840m
- 下り
- 835m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
かもしか橋付近の駐車スペースに駐車。 (国道108号のトンネルが開通し、鳴子ダムを経由せずに行けるようになった。) |
その他周辺情報 | ・鬼首温泉 ・鳴子温泉 ・東鳴子温泉 ・川渡温泉 等 今回使用したのは、川渡温泉 藤島旅館(7'00-23'00) 300円也 昔ながらのレトロな雰囲気が良い。 |
写真
感想
昨日の疲れがあるので、比較的短時間で登れて眺望の良い、軍沢岳へ。
登り、下り共に標高800m付近が傾斜が最も急で下りではアイゼンを使用した。
また、最後の下りは雪が緩く足場が悪かった。
快晴で360度の大展望が楽しめた。
来年も行きたい。
(山名の間違いがありましたら、ご指摘願います。)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:613人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
実は、3連休狙ってますが、天気が微妙
3連休あたりが、今年は最後のチャンスでしょうか?赤見堂、石見堂も、3連休あたりがチャンスでしょうかねえ?
藪等が出始めていましたが、次の週くらいまでは大丈夫なのではないかと思います。
天気が良い日に登ると大好きになる山です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する