ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 827126
全員に公開
トレイルラン
中国

岩滝山〜安駄山縦走

2016年03月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
07:28
距離
27.9km
登り
2,174m
下り
2,069m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:51
休憩
0:37
合計
7:28
7:20
8
7:28
7:29
10
7:39
7:39
5
7:53
7:53
8
8:01
8:01
16
8:17
8:17
8
8:25
8:27
13
8:45
8:46
15
9:01
9:01
9
9:10
9:12
5
9:17
9:18
5
9:23
9:23
9
9:32
9:35
6
9:41
9:42
14
9:56
9:58
5
10:03
10:04
8
10:12
10:13
12
10:25
10:34
19
10:53
10:53
91
12:24
12:27
5
12:32
12:32
22
12:54
13:00
17
13:17
13:17
16
13:33
13:34
17
13:51
13:52
38
14:30
14:30
18
14:48
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:山陽線海田市駅から岩滝山へ
帰り:安駄山から芸備線上三田駅へ
コース状況/
危険箇所等
湯坂峠から高鉢山が急登、安駄山からの下山が荒れぎみ
その他周辺情報 海田市駅周辺にコンビニ
海田市駅からスタートします。
岩滝山より、東側の日浦山の存在感が大きさが目立ちます。
2016年03月13日 07:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/13 7:14
海田市駅からスタートします。
岩滝山より、東側の日浦山の存在感が大きさが目立ちます。
住宅地を通って岩瀧神社へ向かいます。神社の裏から山へ入ります。
2016年03月13日 07:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/13 7:29
住宅地を通って岩瀧神社へ向かいます。神社の裏から山へ入ります。
神社裏から三角点のある展望広場方向へ登ります。
2016年03月13日 07:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/13 7:35
神社裏から三角点のある展望広場方向へ登ります。
途中から見た広島湾方向。
2016年03月13日 07:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/13 7:36
途中から見た広島湾方向。
三角点から市内方向。
2016年03月13日 07:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/13 7:38
三角点から市内方向。
鉄塔がある付近は開けています。
2016年03月13日 07:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/13 7:46
鉄塔がある付近は開けています。
常緑樹の林など薄暗いところもあります。
2016年03月13日 07:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/13 7:47
常緑樹の林など薄暗いところもあります。
急坂を下って甲越峠に降りました。反対側の縦走路へ上がっていきます。
2016年03月13日 07:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/13 7:55
急坂を下って甲越峠に降りました。反対側の縦走路へ上がっていきます。
上がってすぐは揚倉山。
2016年03月13日 08:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/13 8:03
上がってすぐは揚倉山。
301ピークは巻き道もありますが、新城城跡の標識を見て立ち寄りました。
2016年03月13日 08:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/13 8:15
301ピークは巻き道もありますが、新城城跡の標識を見て立ち寄りました。
日が差してきました。
2016年03月13日 08:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/13 8:23
日が差してきました。
広島市内方向。この付近は青空ですが、その向こうには雲が控えています。
2016年03月13日 08:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/13 8:25
広島市内方向。この付近は青空ですが、その向こうには雲が控えています。
ずっと晴れてくれたらいいのですが、今日の天気は下り坂です。
2016年03月13日 08:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/13 8:34
ずっと晴れてくれたらいいのですが、今日の天気は下り坂です。
岩。
2016年03月13日 08:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/13 8:39
岩。
気温は低いのですが、季節はもう春です。
2016年03月13日 08:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/13 8:41
気温は低いのですが、季節はもう春です。
時々見晴らしのいいところもあります。
2016年03月13日 08:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/13 8:42
時々見晴らしのいいところもあります。
岩。落ちないのでしょうか…
2016年03月13日 08:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/13 8:47
岩。落ちないのでしょうか…
呉娑々宇山(ごさそうさん)山頂。682.2m
2016年03月13日 09:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/13 9:11
呉娑々宇山(ごさそうさん)山頂。682.2m
縦走路から北西の景色。手前左が二ヶ城山正面奥が阿武山。
2016年03月13日 09:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/13 9:17
縦走路から北西の景色。手前左が二ヶ城山正面奥が阿武山。
藤ヶ丸山山頂。665.4m
2016年03月13日 09:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/13 9:37
藤ヶ丸山山頂。665.4m
モノレールのある団地、スカイレールタウンみどり坂。
2016年03月13日 10:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/13 10:15
モノレールのある団地、スカイレールタウンみどり坂。
落ちている椿をみて美しさにはっとするのですが、木に付いているのはそうでもないようです。
2016年03月13日 10:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/13 10:18
落ちている椿をみて美しさにはっとするのですが、木に付いているのはそうでもないようです。
長者山山頂、571.0m
2016年03月13日 10:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/13 10:26
長者山山頂、571.0m
縦走路は割とフラットな区間なので走り抜けます。
写真は山陽道の上くらいで、矢印が左向きですが縦走路は直進します。
2016年03月13日 11:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/13 11:20
縦走路は割とフラットな区間なので走り抜けます。
写真は山陽道の上くらいで、矢印が左向きですが縦走路は直進します。
湯坂峠へ出ました。道を渡ってピンクテープのところから高鉢山へ向かいます。
2016年03月13日 11:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/13 11:38
湯坂峠へ出ました。道を渡ってピンクテープのところから高鉢山へ向かいます。
地形図に載っていない登山道なのでテープ頼みです。
途中で昼になったので食事にしました。
2016年03月13日 12:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/13 12:04
地形図に載っていない登山道なのでテープ頼みです。
途中で昼になったので食事にしました。
杉林をほぼ直登します。
2016年03月13日 12:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/13 12:07
杉林をほぼ直登します。
急斜面が疲れた体に堪えます。
2016年03月13日 12:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/13 12:11
急斜面が疲れた体に堪えます。
登山道は726mの南峰に出ました。
北上した高鉢山三角点。
2016年03月13日 12:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/13 12:33
登山道は726mの南峰に出ました。
北上した高鉢山三角点。
縦走路を北上し、高鉢槍。
狭い山頂から360度の眺望が得られます。
2016年03月13日 12:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/13 12:55
縦走路を北上し、高鉢槍。
狭い山頂から360度の眺望が得られます。
歩いて、一部走ってきた道。
2016年03月13日 12:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/13 12:55
歩いて、一部走ってきた道。
最後は安駄山。すっかり足が終わってしまいました。
2016年03月13日 13:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/13 13:50
最後は安駄山。すっかり足が終わってしまいました。
安駄山を東に下ったところから北へ向け下山します。
2016年03月13日 14:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/13 14:02
安駄山を東に下ったところから北へ向け下山します。
荒れた道で、足に堪えます。
急な下りの途中で足が攣ってしまって往生しました。
2016年03月13日 14:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/13 14:05
荒れた道で、足に堪えます。
急な下りの途中で足が攣ってしまって往生しました。
斜度が落ち着いても足元が石だらけで走りにくいです。
2016年03月13日 14:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/13 14:18
斜度が落ち着いても足元が石だらけで走りにくいです。
山奥にある登山口。ここからしばらく林道を走ります。
2016年03月13日 14:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/13 14:24
山奥にある登山口。ここからしばらく林道を走ります。
やっとの思いで下山しました。
2016年03月13日 14:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/13 14:36
やっとの思いで下山しました。
川土手の水仙。
2016年03月13日 14:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/13 14:39
川土手の水仙。
上三田駅。
2016年03月13日 14:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/13 14:49
上三田駅。
鉄道で帰られる幸せ。
2016年03月13日 15:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/13 15:04
鉄道で帰られる幸せ。

装備

個人装備
ネックウォーマー ジャージ上下 トレッキングソックス 軽登山靴 軽ザック30l 軽量雨具 パン2個 ゼリー2個 飲料水500ml2本 非常食 救急用品 ヘッデン 携帯 デジカメ
備考 爪をきっておくべき。

感想

いつかやろうと思っていた、海田から上三田への縦走です。
大部分はバラバラで歩いていましたが、ようやく繋ぐ機会を得ました。
時間短縮のため、トレランということにしていますが、大して走っていない気がします。
前夜に突然思いつき、調整不足のため早々に足を使い切り、後半ではハンガーノック気味。足を攣ったりして結構大変でした。

天気が悪いと思っていたのに何度か晴れ間が覗いたこと、最後まで雨に降られず済んだことに感謝です。
広島を離れる前に課題だったルートを済ませることができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1441人

コメント

転勤?ですか?
いつも楽しみに神業拝見させて頂いて
muehara さんルートを小分けして(^^;)
歩くことにしていましたよ。

広島を離れられるのはとても残念です。
どこに行かれても
またお元気で走ってください('◇')ゞ
2016/3/14 8:30
Re: 転勤?ですか?
hobbitさん
こちらこそ色々な記録を楽しませていただきました。
もっと広島にいられるのなら、行きたいところがいっぱいでした。

岡山へ帰りますが、忙しい部署だと山に登るのも難しくなるかも知れませんね^_^;
そうでなかったら、これからは岡山の山にチャレンジです!
広島とはお隣同士ですので、広島の山にも登りますよ〜
2016/3/18 0:16
また無茶な
縦走しとる そりゃ脚も吊るでしょうよ

転勤ですか?
hobbitさんと同じく、mueharaさんのlogを見ながらいろんな山を細切れで歩いてました。ありがとうございました。

新任地でも変わらず山を楽しまれますように
2016/3/15 8:32
Re: また無茶な
metabolinさん
長距離トレランレースと比べると、このくらいは何でもないのでしょう!
この距離でへたってしまうようでは、大声でトレランやってますとは言えないのかも(-_-;)

多くの山に短い時間で登りたいと思うと、ついつい走ってしまいますね。
岡山に帰りますので、岡山と付近の山々に登りたいと思います
2016/3/18 0:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら