記録ID: 8274270
全員に公開
沢登り
北陸
大日山の沢を周回 ( 中ノ又谷 遡行&大日沢 下降)
2025年06月07日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:10
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,187m
- 下り
- 1,187m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◽️ 中ノ又谷&大日沢 スノーブリッジは中ノ又谷1200m・大日沢1000m以上からあり高巻きまたは上を通過。大滝はどちらも概ね高巻きのみでクリアしておりロープ(50m)未使用、その際にチェンスパ & ダブルピッケルを頻繁に使用している。靴はラバーソールを使用 (滑る箇所が多くて大変)。虫対策は必須。 |
写真
撮影機器:
感想
中ノ又谷はひっそりとした「影の大日沢」と言った雰囲気で好きになりました。大日沢は楽しかった。北アルプスの赤木沢に新緑を繁らせたような風景「流石です」と思いました。里山とは思えない大滝やゴルジュが忘れられない。この山域の色んな表情をもっと知りたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:265人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
北陸 [日帰り]
真砂からの周回登山:真砂集落跡から〜徳助新道−加賀大日−加賀甲ー池洞新道〜を通り集落跡に戻ります。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する