シン・高尾トライデント🔱


- GPS
- 04:32
- 距離
- 30.3km
- 登り
- 1,532m
- 下り
- 1,539m
コースタイム
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 4:34
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
練習コースとして走る方も多い高尾トライデント
前から右矛(小下沢林道)の長さが気になっていたので、ちょっとコースをカスタマイズしてみた
①小下沢林道(右矛)は途中沢沿いの登山道で景信山ピストンに変更
②イエローゲート(中央矛)は小仏峠の狸までピストンに変更
③日影沢林道(左矛)は城山ピストンまま
距離は本家と変わらず約30kmですが、累積が400m弱増えます。前半で足が終わると最後の日影沢林道がツラいです。
お試しあれ。
[for Running]
- [x] バックパック Salomon ADV SKIN 12 w/ INNERFACT ソフトフラスク*2
- [x] ヘッドウェア Patagonia ダックビルCap
- [x] ウィンドジャケット Teton Bros. Wind River Hoody
- [x] トップス Tシャツ
- [x] アンダーウェア INNERFACT シームレスインナーパンツ
- [x] タイツ INNERFACT 6-Pockets running tights
- [x] ソックス DryMAX
- [x] シューズ Salomon S/LAB GENESIS
- [x] サングラス FLOAT URBAN GALAXY SHMW ASTRA
- [x] GPSウォッチ COROS PACE3 w/ POD2, HRMonitor
- [x] スマートフォン Apple iPhone13 mini
- [x] イヤホン SOUNDPEATS UU ※タイツに入れると通信切れがち
- [x] 補給食 ジェル4~5個
- [x] 飲み物 水1L
[after Running]
- [x] バックGregory DayBag
- [x] サコッシュ 883Designs
- [x] 風呂バック Granite Gear エアグロッサリーバック
- [x] ヘッドウェア HUNGERKNOCK ORIGINALS JetCap
- [x] 着替えトップス Tシャツ
- [x] 着替えボトム Patagonia バギーショーツ
- [x] サンダル
- [x] タオル
- [x] テーピング一式
- [x] ウェットシート
- [x] 折り畳み傘
- [x] モバイルバッテリー
- [x] 貴重品(財布、鍵、保険証など)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する