記録ID: 8277503
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬ヶ原
2025年06月09日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:31
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 226m
- 下り
- 225m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 7:23
距離 20.0km
登り 226m
下り 225m
13:26
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路 鳩待峠(連絡バス)尾瀬戸倉(関越バス)上毛高原(新幹線)東京 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鳩待峠からの最初だけやや水濡れ箇所あり。 木道も時々破損箇所あり、撮影に夢中になってると危ないと思いました。 |
写真
撮影機器:
感想
Xに流れてくる写真に魅了され、急に尾瀬へ。
尾瀬ヶ原と尾瀬沼の違いも分からず、当てずっぽうに歩いていましたが、やはり水芭蕉には感動。
尾瀬ヶ原を堪能するには、それなりの体力や歩行経験を必要とすることを実感(特に帰りの山の鼻~鳩待峠)。平日で時々前後に人影がなくなり、熊注意の貼り紙に怯えつつも、天気も良く楽しく歩けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
いいねした人