ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8282236
全員に公開
ハイキング
白山

野谷荘司山 今年は残雪で妙法山に行けず😭三方岩岳へ(鶴平新道~)

2025年06月12日(木) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 石川県 岐阜県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:12
距離
14.1km
登り
1,665m
下り
1,665m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:43
休憩
1:25
合計
8:08
距離 14.1km 登り 1,665m 下り 1,665m
7:24
7:25
19
7:44
26
8:10
8:33
10
8:43
8:44
55
9:39
10
9:50
10:39
19
11:28
11:30
9
11:38
39
12:18
12:19
10
12:29
12:39
8
12:47
14
13:02
58
14:00
ゴール地点
天候 高曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅から下道で早朝だと90分くらい
コース状況/
危険箇所等
(追々)
ひとまず写真のみ
倒木数本あり
前日の雨や気象条件が重なったんだと思う。
朝は雲海だった。
白川郷に行く時は早朝はいつも曇ってる
まさに上は晴れてる!というやつ
六月なのに!
2
前日の雨や気象条件が重なったんだと思う。
朝は雲海だった。
白川郷に行く時は早朝はいつも曇ってる
まさに上は晴れてる!というやつ
六月なのに!
緑がキレイ!
だけど急登!
鶴平新道から野谷荘司山までは
約3キロで1000上げるはずだったかと😅
違ってたらスミマセン💦
2
緑がキレイ!
だけど急登!
鶴平新道から野谷荘司山までは
約3キロで1000上げるはずだったかと😅
違ってたらスミマセン💦
1200ぐらいかな
雲海消えた😂
2
1200ぐらいかな
雲海消えた😂
ここから残雪
まずは赤頭山
到着!
今は緑頭!
2
到着!
今は緑頭!
赤頭山(今は緑頭山)から振り返って
2
赤頭山(今は緑頭山)から振り返って
アルプス
白山 剣ヶ峰、大汝
3
白山 剣ヶ峰、大汝
三方崩山
もう慣れた
もうちょい
まっすぐ行ってしまったので
1
まっすぐ行ってしまったので
戻って登山道探し😅
1
戻って登山道探し😅
野谷荘司山1799ぅー
2
野谷荘司山1799ぅー
今日はここが目的地じゃない
2
今日はここが目的地じゃない
行ってみる
登山道が
わからないー
どこも薮薮
😭諦めるべ
三方岩岳へ向かう途中
さすがにチェンスパつけようとして
横を見たら
三方岩岳へ向かう途中
さすがにチェンスパつけようとして
横を見たら
登山道が横にありました😅

危ない危ない
私大丈夫?
2
登山道が横にありました😅

危ない危ない
私大丈夫?
振り返って鶴平新道
1
振り返って鶴平新道
目指す三方岩岳方面
1
目指す三方岩岳方面
標柱
わかりやすくなってる
1
標柱
わかりやすくなってる
馬狩荘司山
三方岩岳の山容が見えてきた
2
三方岩岳の山容が見えてきた
残雪の中
プチ遭難中
残雪の中
プチ遭難中
帰りに迷わないように
帰りに迷わないように
目印に
solocoの木を立てておいた!
動物にどかされませんように。
3
目印に
solocoの木を立てておいた!
動物にどかされませんように。
登山道に辿りついてホッと振り返っているところ
1
登山道に辿りついてホッと振り返っているところ
着いた!
三方岩岳さんちょ
1
着いた!
三方岩岳さんちょ
馬狩へ降りる分岐近くの夏でもいやらしいトラバースのところが見える
まだ二回しか周回したことがない。
今日ももちろん行かない
見にきただけ
1
馬狩へ降りる分岐近くの夏でもいやらしいトラバースのところが見える
まだ二回しか周回したことがない。
今日ももちろん行かない
見にきただけ
こわ
チェンスパつけても落ちる自信しかない、、、
トラウマかな
1
こわ
チェンスパつけても落ちる自信しかない、、、
トラウマかな
三方岩岳展望台とーちゃく!
1
三方岩岳展望台とーちゃく!
すぐさま休憩
おいづる 大笠
たくさん撮ったのにこれしかない、、、
何故だー😂
1
おいづる 大笠
たくさん撮ったのにこれしかない、、、
何故だー😂
境川ダム
訂正 桂湖
1
境川ダム
訂正 桂湖
ホワイトロード
今月下旬に開通の予定だったかな
1
ホワイトロード
今月下旬に開通の予定だったかな
三方岩岳登山口に行ってみよ
三方岩岳登山口に行ってみよ
すたこら
三方岩岳登山口Pが見えてるのに残雪
チェンスパつけるのがタイギーので
とちのき台方面に行ってみる
三方岩岳登山口Pが見えてるのに残雪
チェンスパつけるのがタイギーので
とちのき台方面に行ってみる
三方岩岳Pアップ
とちの木方面にも残雪
ちょうどここで立ち止まっていたら
なにかに威いせきされたような気がするし
この道に何かの🐾がたくさんあったから戻る
(熊じゃないと思う)
とちの木方面にも残雪
ちょうどここで立ち止まっていたら
なにかに威いせきされたような気がするし
この道に何かの🐾がたくさんあったから戻る
(熊じゃないと思う)
こんなのが登山道にたくさん生えてました
1
こんなのが登山道にたくさん生えてました
野谷荘司山に戻る
1
野谷荘司山に戻る
馬狩に降りてく尾根を見ながら
馬狩に降りてく尾根を見ながら
⛷️こわっ
最後に振り返って
2
最後に振り返って
大好き鶴平新道で
1
大好き鶴平新道で
疲れた足にはこたえる😂
疲れた足にはこたえる😂
野谷荘司山にも👋
1
野谷荘司山にも👋
好きだけどまだある😅
1
好きだけどまだある😅
疲れてヘトヘト
何回も転んだ
疲れてヘトヘト
何回も転んだ
おつかれさまでした
鶴平さんにご挨拶と感謝を伝えて
帰りました🙇🏻‍♀️
2
おつかれさまでした
鶴平さんにご挨拶と感謝を伝えて
帰りました🙇🏻‍♀️
イノシシをとる罠
車はこの登山口のすぐ近くの草むらのPに停めました
往復だと自然學校さんの前に停めるより楽できますよ✌🏻
1
イノシシをとる罠
車はこの登山口のすぐ近くの草むらのPに停めました
往復だと自然學校さんの前に停めるより楽できますよ✌🏻
下から野谷荘司山
1
下から野谷荘司山
五箇山の道の駅
どれ滝?😂
1
五箇山の道の駅
どれ滝?😂
いわなのお寿司 1200円
美味でした😋
4
いわなのお寿司 1200円
美味でした😋
人形山展望台
登ってみたいけど、登山口まで行く道がなんだか…
1
登ってみたいけど、登山口まで行く道がなんだか…
手を繋いだ二人の姿はもう消えたかな
手を繋いだ二人の姿はもう消えたかな
ここもなんとか展望台
南砺市の町かな
なんともキレイな夕日!
1
ここもなんとか展望台
南砺市の町かな
なんともキレイな夕日!

装備

個人装備
ココヘリ かっぱ ツェルト 夏ダウン ヘッドライト AI D モバイルバッテリー チェンスパ メガネ ストック 行動食 外宮御守り

感想

鶴平新道から野谷荘司山、妙法山、行けたらまた念仏鏡池にも行きたかったけど、やっぱり残雪でムリだった。
だけど今日は時間もあるので諦めて帰るにはもったいない。
三方岩岳山頂直下のトラバースがトラウマなので周回するつもりはなく鶴平新道から帰る前提で三方岩岳へウロウロしに行ってみることに。

今年ももうすぐ夏山の時期が到来
ここから始まってここで終わる
私にとってそんな山

疲れてヘトヘトで下山では何回か転ぶし最後は木に頭を強打…
妙法山に行けなくてよかったかもしれない

誰もいないなーと思っていたけど、復路で3名とスライドしました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人

コメント

こんばんはー😄
おおーっ、凄い、野谷庄司や三方岩とかですか?この時期、残雪があると夏道見失うことありますよね😅めっちゃわかりますよ

あと赤頭山、今は緑頭山いいですねー👍

2025/6/13 19:55
いいねいいね
1
たむたけさん
こんばんはー😁
たむたけさんたちでも残雪で夏道見失うことあるのですかー😵?!
残雪の中に飛び込んであちこち動き回るとここはどこ?私はだれ?笑”状態になります😰
とんでもないところを登山道だと思い込むクセがある自分もこわいです…
夏道の近くの残雪に枝が突き刺してあったらそれはsoloco の木🪾かもしれません笑
どかさないでね😂

今は緑頭山ー!と呼ばせてください笑
コメントありがとうございます😊
2025/6/13 21:10
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら