記録ID: 828552
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日光白根山 菅沼登山口から
2015年08月02日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:03
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 933m
- 下り
- 956m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
猛暑が続く8月、近場で涼しい山ってないかな?
調べてみると、日光白根山が2578mで関東の最高峰らしい。
少しは涼しいかもしれないという期待を持って、日光白根山に行ってきました。
結果はずばり正解。
この時期にしては、快適な山歩きが楽しめました。
それにしても山の天気は分かりませんね。
帰ってきてニュースを見たら、この数時間後に日光は大荒れになり雹も降ったとか。
テレビで見ましたが、雪の日光白根山も楽しそうですね。
冬に再訪しよう。
詳しくはブログをご覧ください。
http://sosin.naturum.ne.jp/c20221439.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:257人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人