記録ID: 8297103
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
八甲田大岳〜行って良かった!チングルマ天国でした
2025年06月16日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:32
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 644m
- 下り
- 704m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:02
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 5:54
距離 8.7km
登り 644m
下り 704m
15:59
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
仙人岱と大岳避難小屋へのルートが残雪歩きにあります しっかり踏み跡がついてますし、ピンテや竹竿が目印になります 所々登山道を水が流れていて、仙人岱付近では川のようになっています 他の場所は残雪が所々にあるものの問題ありません |
写真
感想
てんくらとにらめっこ
でも、火曜と金曜は母が在宅の日で、木曜は膝にヒアルロン酸注入日
土曜を除く月曜と水曜しかないわけで…
くもり優勢ながら風が穏やかそうな月曜と決めました
地獄湯ノ沢までの樹林帯は蒸し暑かった
頂上直下の登りはキツかった
今季最長距離&標高差のうえ、今回はカメラフル装備で先日までより重い装備だったとはいえ……これまで鍛え方足りな過ぎたか?
そうやってヒーヒーフーフー登って行きました
でも行ってみたら、情報どおり花は咲き誇ってました
頂上付近はイワウメ、チングルマなど
毛無岱はチングルマのオンパレード
ちょっと悩んだけど、やっぱり来て良かった、行って良かった
去年の熊騒動で夏山閉鎖されたけど、今年は八甲田山に登れてホント良かった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
とてもいい状態の花を見る事ができました
また、ご期待に沿える写真を撮れればなと思っております
お疲れ様です。アオノツガザクラ見落としてしまいました!
毛無岱のチングルマは一気に花開き、まるで天国のようでしたね(まだ天国に行ったことないのですが・・・)
祠の近くに咲いてました
来月?(雪が多いので漠然と…)辺りには仙人岱でも見られますね
きっと天国には高山植物がいっぱいですよ〜
おそらく、自分は地獄に墜ちないとは思いますが…😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する