記録ID: 8297336
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
花いっぱいの女峰山
2025年06月16日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:08
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,394m
- 下り
- 1,394m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:11
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 11:20
距離 13.6km
登り 1,394m
下り 1,394m
5:46
3分
スタート地点
17:08
ゴール地点
天候 | 晴れのちくもり霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備はされていますが、段差があり滑りやすい。意外とアップダウンがあります。時間かかりました。 |
その他周辺情報 | 奥塩原高原ホテルに宿泊中 |
写真
感想
かねてより計画していたが、コースタイムが長いのと、関東の山なので雪が少なく、一斉に花々が咲くのかあまり記録がなかったので後回しにしていました。
しかし、この6月中旬はイワカガミ、ミツバオウレン、シャクナゲがまさに繚乱! 特にミツバオウレンの群生が凄い! 今までで一番です。花と山を入れた構図が様々撮れます。
こんやは奥塩原の白濁硫黄泉。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
自分は好きな山の一つに入っております。
ルートも色々変化し歩いていて飽きませんし景色や高山植物も有り
何よりそこそこキツイ😅
コメントありがとうございます。私もARUSUTOさんに触発されて、1回2山や3〜4山してます。女峰山4回も行かれているんですね。ミツバオウレンと紅白のイワカガミがずーと続く道、良かったです、しかし、コースタイムはきつめ? 私は歩けませんというか、赤薙山〜女峰山間は行き帰りあまりかわらないような。私の中では七面山や羊蹄山よりきつい。他の人のレコにあるコースも興味わきますが、しばらくは…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する