記録ID: 8298680
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿山・根子岳・小根子岳周回コース(反時計回り)
2025年06月17日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,064m
- 下り
- 1,061m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 4:19
距離 11.1km
登り 1,064m
下り 1,061m
11:31
ゴール地点
天候 | 晴れ 白馬方面、八ヶ岳方面は雲あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰りに菅平牧場のアイスを買ったらそこで一緒に入山料も払えました。入山料のチケットを見せるとソフトクリーム100円引きです。 帰りにゲートで入山料のチケットを見せて通過します。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日までに結構雨が降ったのか、ぬかるみ多い |
写真
感想
日本百名山の四阿山と花の百名山の根子岳を周回しよう
前日は牧場駐車場で車中泊。若干電波が悪かったのと、野生動物が多くてトイレまでちょっと歩くのが怖くて我慢した。
6月の梅雨時なのにこの快晴、真夏日、湿気すごい!めちゃくちゃ暑い!
夜中は寒くて起きたのに山行中は結構汗かいた。
何度か行ってる同行者曰く、反時計回りのが眺望がよく斜度もキツくないと。
→反時計回りで正解だった。朝の涼しい時間に四阿山までの藪漕ぎやミスト全開の樹林帯を抜けられた。根子岳からの下りは石が多く滑るが景色が良い。展望台からの階段もかなり長く、ここを登るのはしんどそう。次からも反時計回りで行こう。
レンゲツツジが満開で、写真フォルダが赤と朱色で染まっている。根子岳からの下りのが群生してた、さすが花の百名山。ちなみに、レンゲツツジは毒があるそう、吸ってはいけない。
小根子まで周回しても午前中に下山できて、かなりお手軽で楽しいコースでした。ソフトクリームもおいしかったなぁ。また行きたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する