記録ID: 8299586
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
南蔵王
2025年06月17日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:06
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 900m
- 下り
- 896m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 7:06
距離 15.4km
登り 900m
下り 896m
15:07
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
芝草平までの登山道は、特に良く整備されています。 |
その他周辺情報 | 遠苅田温泉 共同浴場 神の湯 400円 ジャンプなどは無し |
写真
感想
ユキワリコザクラが見たいと思って南蔵王まで来ました。
もう時期的に遅いので咲いているか心配でした。
今日は、強風で天気予報では登山に適さないとなっています。
事実、歩き始めてすぐに戻ってきた女性の方もいました。
登山道はすっと森林限界を超えているので、見晴らしもよいですが、風も強いです。おかげで、暑くなく、汗もかきません。その意味では快適です。
芝草平では綺麗な湿原が広がっていました。湿原には、一面のヒナザクラが広がっていました。その数に圧倒されました。
不忘山は、木があまり生えていません。風の通り道なのか、風がさらに強くなりました。たくさんのハクサンイチゲがさいています。ハクサンイチゲは終盤でした。見たいと思ていたユキワリコザクラも、多くはしぼんでしまっていましたが、いくつか綺麗に咲いているものが残っていてくれました。良かった!
明日は、岩木山に登ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する