記録ID: 8303846
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
平標山〜仙ノ倉山
2025年06月18日(水) [日帰り]

過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|
写真
感想
久しぶりの山旅は平標山〜仙ノ倉山へ⛰️
大変ご無沙汰してました😅
季節もすっかり梅雨入りし、山旅計画を立てるにも悩ましい時季ですね。
そんな中出かけたのは、絶賛❗️お花畑が見頃であろう平標山🌼 過去に2回テン泊で訪れた事のある山ですが、それももう10年以上前の話し😅 相方も前々から行ってみたいと聞いていたので僕も久しぶりに訪れてみたくなりました。
ただ、皆さんもご存知だと思いますがこの山は難しい…🌤️☀️🌦️🌧️😓
三国トンネルを抜けると天気が一変…。
よくある話しですよね。三国国境とはよく言ったものです。
稜線上が中央分水嶺に位置し、雨水が日本海側と太平洋側に流れ、双方の風がぶつかり合う山脈です。今回はたまたま梅雨の晴れ間に恵まれ雨にやられずに済みました😆
それでも短時間で雲の移り変わりはめまぐるしくヒヤヒヤする時間帯もありましたが、それはそれで自然をダイレクトに感じ取る事ができ、レイヤリングの性能性や必要性を体感できる良き山旅となりました。
まだまだシーズンです❗️仙ノ倉山へと続く稜線上のお花畑は見る価値必見ですよぉー🌼
まぁーしかし、梅雨の晴れ間と言うよりもはや夏山⁉️って感じだったので今回の山メシはサッパリなメニューにして大正解でした😋
追伸
2日間行程が一緒だった「山の会」パーティーの皆さん(大先輩)笑 元気はつらつの皆さんのお姿に元気を頂きました☺️
ありがとうございます。
感謝🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する