記録ID: 8305398
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
秋田駒ヶ岳
2025年06月19日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 746m
- 下り
- 733m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 5:43
距離 9.9km
登り 746m
下り 733m
天候 | 晴れ時々曇り🌤 てんくらB→A |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
8時前着で5台ほど空きあり🚙 明後日から平日もマイカー規制が始まる🚙 |
コース状況/ 危険箇所等 |
駒池の木道は水没しているので、得意の藪漕ぎで巻きました🫡 |
その他周辺情報 | 仙北市民浴場 東風の湯(だしのゆ) 500円也 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
スナフキン
|
---|
感想
やあ、ムーミン!
元気だったかい?
オイラのアイコンでもあるスナフキン。彼のなかまたちがいるムーミン谷、秋田駒ヶ岳へ行ってきました!
満開のチングルマはまだ早かったようだけど、彩り豊かな花たちが咲き誇っていてスナフキンも大喜び😆
道中ご一緒だった方にも、いろいろと教えて頂き、素敵な山旅になりました。感謝です。
ムーミンありがとう、またいつの日か🤗
6.22追記
後から知って超びっくり‼?
先日訪れたムーミン谷にトトロがいたらしい。55枚目、スナフキンの頭の上がトトロ岩。
翌日は何となーく米沢にあるトトロの森に寄り道したんだけど…
偶然なのか必然なのか、自分ってそういうものに導かれるんだよな〜😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:260人
マスコットと一緒に写真を撮っているのを見て声をかけた者です。お疲れ様でした😄
スナフキンがお花畑の中にいる写真、いいですね〜👍
菜の花みたいなの?は私も見ました。ヤマガラシのようです。
道中、いろいろとお話しを聞けて、楽しい山旅になりました✨
今度はチングルマが満開の頃に訪れてみたいと思います。
ありがとうございました😊
7月に満開になるエゾツツジやニッコウキスゲも見物ですので、またどうぞ。
お話できて私も楽しかったです。ありがとうございました😊
そうだったんですね🥲
地元では貴重な、白いイワカガミの群生が見れただけでも良かったです✨?
また楽しみな山がひとつ増えました🤗
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する