県民の森から「上ろう岩」



- GPS
- 07:52
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 637m
- 下り
- 635m
コースタイム
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 7:53
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
人気のインスタ映えスポットで未踏査の上臈岩に登った。暑い日が続き、熱中症を心配したが、当日は気温もそれ程上がらず、心地よい風が吹き、最高の登山日和。中尾根登山道は最初の30〜40分がとても辛かった。東尾根展望台からは眺めが良く歩きやすい尾根道が続く、登山者も多くなり、そのほとんどが同じ場所を目指す。みんなが口にするのは東尾根道から上臈岩へ入る分岐は分かりにくいとの事。注意して歩いていたら入口の看板を見逃すことなく右折することができた。分岐から30分程行くと上臈岩と中上臈との分岐がある。右に進み目的地の上臈岩へ、鳳来湖や中上臈(岩の上で手を振っている人が見える)、宇連山?などの眺めが素晴らしかった。景色を堪能しながら昼食タイム。一旦引き返し中上臈へ、鳳来湖の形が猫の顔に見え、先ほど登った上臈岩の全景が綺麗に見ることができた(迫力あり)。中上臈は上臈岩よりも心地よい風が吹き居心地が良かった。帰路は北尾根からシュートン沢を下り林道へ出た。気が抜けたせいか40〜50分の林道歩きは地味に辛かった。
コースタイム等
徳重6:15ー鳴海IC-(高速)-新城ICー7:45県民の森駐車場・・・モリトピアトイレ8:15・・・中尾根登山口・・・10:07東尾根展望台・・・10:58分岐・・・11:02第一展望台・・・11:29第二展望台・・・11:38馬の背・・・11:40分岐・・・11:54上臈岩(昼食)12:25・・・12:48中上臈13:10・・・13:55迷いやすい分岐・・・14:15北尾根分岐・・・14:32シュートン沢分岐・・・14:56林道終点・・・15:42モリトピアトイレ・・・16:00駐車場-新城IC-(高速)-鳴海IC-徳重
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する