記録ID: 8318226
全員に公開
ハイキング
東海
竹屋渓谷から貝月山
2025年06月21日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:38
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 682m
- 下り
- 986m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:17
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 6:37
距離 9.6km
登り 682m
下り 986m
10:52
208分
スタート地点
17:30
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
感想
暑い夏はなるべく楽をしたい!
水に触れたい!
竹屋渓谷から貝月山は去年から狙っていたので行けて良かった!
竹屋の滝を上がったら唐突に植林地帯。
しかし春日の造林はきちんと整備されているのでボーナスタイム!
ただし、植林の杉は真新しい熊剥ぎの被害にあっていました。
片方の斜面がヒノキ、片方の斜面が杉という植林地だったのですが、ヒノキの方はほぼ無害でした。
熊剥ぎは杉しかしないという話もありますが、実態としてはヒノキも剥かれてますね。
杉よりかは圧倒的に無いというレベルですが、あります。
で、奥伊吹からの登山道と合流して日越峠までの区間がめっちゃ良かったです。
景色も見えるし、白砂の場所もあるしで歩いていて楽しい所。
藪も苅払われている親切設計、と思いきやなんか解らんけど灌木藪が枯れていたり、鹿の食害で笹全滅していたりと、目につくものも。
竹屋の滝を見てから貝月を目指す、アドベンチャーコース!
藪もない、危険箇所もないし歩いていて楽しいコースでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する