記録ID: 8318258
全員に公開
ハイキング
甲信越
漸く行った北杜の中山。
2025年06月18日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 337m
- 下り
- 332m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口が踏み跡が不鮮明で判りにくかった。 |
写真
感想
以前から気になっていた北杜の中山に行って来ました。
眺望の良い山ですがこの季節はお勧め出来ないですね。
ベストは冬だと思います。
また行きたいと思います。」
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
よくぞ行く気になられたことがすごいです。(笑)
熱中症は大丈夫でしたか?
でも、眺望がよさそうな山ですので、行くならやはり冬なのでしょうね。
暑さに鈍いのかも知れません。
眺望の良い山と聞いていた通りでしたが、夏に登る山ではありませんね。
秋以降にあらためて行こうと思います。
道の駅はくしゅうから行けるそんなお山があるんですね。
知らなかったです。
展望台って言うより物見やぐらの方が似合いそう!!
はくしゅうはこの前入笠の帰りに寄りました。
水を汲む人がたくさん来ていましたが、あそこの水塩素入れてるんだよね。
それ読んでがっかりしちゃいました(笑)
道の駅はくしゅう先日寄られましたか。
みんなが汲みに来ている水に塩素が入っているとはがっかりですね。
箱根の有名な共同湯に塩素が入れられている事が分かり管理人に何故か尋ねたら保健所の指導だとの返事で驚いたことがありました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する