記録ID: 8318767
全員に公開
ハイキング
東海
夏場の未知歩き:作手戸津呂から林道繋周回
2025年06月21日(土) [日帰り]

- GPS
- 05:24
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 732m
- 下り
- 734m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:24
距離 20.7km
登り 732m
下り 734m
8:58
54分
作手戸津呂
9:52
25分
和田バス停(津島神社)
10:17
24分
見代
10:41
50分
林道登立線入口
11:31
69分
野郷
12:40
9分
301号線合流
12:49
93分
作手山の家入口
14:22
作手戸津呂
上臈岩ホームページアドレス:
https://oyama-iiyo.amebaownd.com/
上臈岩案内詳細情報:
https://drive.google.com/file/d/1HVLdgi1Co8RJTmNSCPQRcToDT3EjGyDz/view?usp=sharing
gakukoh(岳香)趣味のホームページアドレス:
https://gakuko.jimdofree.com
https://oyama-iiyo.amebaownd.com/
上臈岩案内詳細情報:
https://drive.google.com/file/d/1HVLdgi1Co8RJTmNSCPQRcToDT3EjGyDz/view?usp=sharing
gakukoh(岳香)趣味のホームページアドレス:
https://gakuko.jimdofree.com
天候 | 晴れ曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス | 戸津呂の林道入口の橋付近に駐車(バス停の近く) |
コース状況/ 危険箇所等 |
林道のほとんどは、直射日光が無く、暑さをしのげた。 |
写真
感想
夏場の暑さしのぎのため、作手の林道を繋いで歩き回りました。
直射日光が少ない分、暑さは少なく歩けました。
それでも、距離が長かった分、やはり疲れました。
途中、バイパスを4か所作成して臨みましたが、ショートすることもなく頑張れたのが収穫です。
誰とも会わない、林道や田舎道、自然と自分との対峙。
もくもくと歩いていると、いつの間にか疲れも忘れていたりします。
今日は、歩き切れたので、体調が今一の最近を覆して、明日に繋がりそうです。(g)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する