記録ID: 8319800
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
平標山 ハクサンイチゲのお花畑
2025年06月21日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:33
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,170m
- 下り
- 1,184m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 7:39
距離 14.1km
登り 1,170m
下り 1,184m
8:01
4分
スタート地点
15:40
ゴール地点
天候 | 曇のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は全くありません。 松手山山頂の手前で腰より高い樹木がなくなります。これから先の季節、日光や強風にご注意ください。 山頂から仙ノ倉岳方面に下ってお花畑を見ているうちに仲間とはぐれてしまいました。私はお花畑のカブまで山頂から2往復しましたが見つからず、山の家に先に行っていると思って下山したので、2往復分のGPSログになっています。あしからず |
その他周辺情報 | 群馬県側に戻ると猿ヶ京温泉の中に「まんてん星の湯」があり、過去に何度も横を通りながら今回初めて利用しました。 少しヌルっとした湯で、露天が3つあり湯の温度が異なります。 大人3時間800円。JAF会員証提示で100円引き。 |
写真
撮影機器:
感想
6月の平標山は過去に6日と17日の2回歩いている。
17日のときと今日は咲く花の種類がかなり似ていました。あたりまえですね。6日のときより花は多い。
駐車場の係の人が言っていました。臨時駐車場を開けるのは一年で今日と明日だけだと。それほど人気の季節なんですね。
登りでは感じませんでしたが、下りではかなり渋滞になりました。
今日は眺めといい花の種類や時期といい、本当に素晴らしい一日になりました。
ハクサンイチゲだけはちょっとピークを過ぎた感がありましたが、ほかはタイミングよく初々しく咲き誇っていました。お花畑としてみるとイチゲちゃんも素晴らしい一員でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する