記録ID: 8321616
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山
2025年06月22日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:49
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 777m
- 下り
- 374m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
片道大人¥1200 mont-bellカードで¥100割引 (アプリの会員証画面の提示でもOK) |
写真
感想
もう1時間早いほうが良かったかもと思うくらい、既に暑い中スタート。
馬車道旧道が乾いていたので時間短縮のために行ってみたが、、風が来ずめっちゃ暑い!
序盤から滝汗。
普段なかなか撮れないセンダイムシクイが至近距離でチヨチヨビーンと鳴いていたがそれどころではなかった。
広い道に出ると強い風のお陰でまだマシになった。
途中何度か会話したおじいさまに「馬力あるな。後ろから見ていたが若い人は蹴りが違う」と褒められ(?)ながら山頂へ。
今日の安達太良さんは青空の色が素晴らしかった。
いい青色は癒されるね。
下山時は更に気温上昇していたと思われる。
ロープウェイで下山して即水分補給&クーリング。
6月ってこんな暑かったんだっけ…
暑いながらも途中のサラサドウダンとウラジロヨウラクが満開で素晴らしく、ゆるりと歩けて良いリフレッシュでした。
今日もありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する