記録ID: 8323413
全員に公開
沢登り
奥秩父
中川ー西御殿岩
2025年06月22日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:28
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 761m
- 下り
- 763m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:17
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 5:27
距離 10.1km
登り 761m
下り 763m
6:25
23分
スタート地点
11:53
ゴール地点
天候 | 晴れ 18-20℃ 丹波山は30℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
倒木多し 滑り強し |
写真
装備
個人装備 |
ツェルト
雨具
チェーンスパイク
ロープ20
ヘルメット
サンダル
|
---|
感想
尾骨痛のため、軽めの沢歩き。
梅雨の合間の良い天気。
水も冷たく気持ち良い。
カットソー、コンプレッション、バミューダ、
沢足袋。
脱渓後は沢足袋の上にサンダル着用。
つま先に木が挟まるのが難点。 足の裏は痛くならないので良い。思ったより滑らず快適。フィット感も悪くない。なぜか右の指の股が痛くなる。
もう3センチ固定テープが長いと固定しやすい。
思ったより前に突っ込まないのも良い。
当然サンダルは汚れるので下山後に履き続けるのは
快適ではないが、気になる程ではない。
課題は運搬時に嵩張る事かな。下山シューズよりはマシ位の感じ。泊まりの時にも使いやすいし総合的には良いかも。
イオンの極太つけ麺を西御殿岩で食べる。
結構うまい。
会った人 出だしでキャンパー1。西御殿岩で3人
のめこいー竹國 食べ放題1050 野菜天、ご飯、うどん
珍しく16号川越外周路渋滞せず。
帰宅したら35℃ 17時。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する