記録ID: 8330900
全員に公開
ハイキング
アジア
モンゴル トソンツェンゲル 東と北の山ラウンド
2025年06月23日(月) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:37
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 764m
- 下り
- 760m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:37
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:37
距離 17.7km
登り 764m
下り 760m
7:35
457分
スタート地点
15:12
ゴール地点
天候 | 晴れ(紫外線強し) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
北の山の見た目でいかにもギザギザのところ、ハイキングレベルではない!踏み跡はあるけど、複数なので、(マーキングはない)最終的には個人のルーファイ能力が必要 |
写真
感想
東の山ラウンド、・・、で当初は尾根越しにラウンドするつもりでしたが、道路越し反対側の山(今日の3つ目の山)を、今日のうちに登ることに変更❢
そのため尾根越しラウンドだと時間かかるので、途中で一旦降りて、2つ目の山に取り付いた。
3つ目の山、ルートをどうしようか迷ったが、一番遠いルートに。
見た目でヤバそうなピークは案の定ヤバかった。首に掛けていた双眼鏡をしまい、手に持っていたインスタ360の動画カメラ(手持ち棒付)をザックにしまい、両手が使える状態にして、この難所部分を通過した。
岩等の変色(一応踏み跡)を頼りに、しかし、その踏み跡もいくつもあったりして、日本の槍ヶ岳の北鎌尾根状態ですね。
どの踏み跡、もしくは新規開拓かは一番安全なのにしました。
今日も天気が良く、紫外線も強く半袖&日焼け止めクリームなし(やっぱり持参すべきだった)なので、真っ赤になった。
3時にホテルに戻って、休みます。
インスタ360でも撮っていますが、ユーチューブ動画編集は任地バガノールに水曜日に戻りますので、今回のヤバかった動画は乞うご期待❢
➡ 7/3編集終了アップしました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する