記録ID: 833486
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山
日程 | 2016年03月24日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
金剛バス 葛城山登山口あり
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 6時間30分
- 休憩
- 0分
- 合計
- 6時間30分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 良く整備せれていますが、水越峠への下りは注意必要です |
---|---|
その他周辺情報 | 青崩道近くに「さわんど茶屋」 月・木定休日 葛城高原ロッジ・白樺食堂(葛城山) 金剛山頂売店 金・定休日 |
過去天気図(気象庁) |
2016年03月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by mangan
久しぶりの山歩きでした。
休日は最近天候にも邪魔をされ、なかなか足が向かないと言うか
気力も減退してるみたい(言い訳ですよね)
4月10日に開催される大阪府山岳連盟主催の第42回チャレンジ登山大会
には参加したい思いでおります。
36KMのロングコース今の状態では走破は難しい。
山歩きに慣れておかねばいけないとの思いで今日は登ってまいりました。
休日は最近天候にも邪魔をされ、なかなか足が向かないと言うか
気力も減退してるみたい(言い訳ですよね)
4月10日に開催される大阪府山岳連盟主催の第42回チャレンジ登山大会
には参加したい思いでおります。
36KMのロングコース今の状態では走破は難しい。
山歩きに慣れておかねばいけないとの思いで今日は登ってまいりました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:1134人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
アーモンドです(^_^)
私もそれ好きで子どもの頃よう食べてたのか?口の中が味を覚えてますわ(笑)
チャレンジしますか?私もチャレンジする気はあるのだけど、体が全然後ろ向きです。娘も出たいとは言うてるけど小学校卒業して1週間、ずーっと家でゴロゴロしてます(-_-;) 去年は初級やったので、今年はせめて中級目指したいのですがどうなることやら。また当日お会いできたら嬉しいです♪
言われてみて気が付きました。
「アーモンドグリコ」でしたね。
九官鳥の「ピーナッツチョコボール」と頭の中ごちゃ混ぜになってた。
娘さんの4月からの新生活の為にもきっと良い経験(思い出)に
なると思いますよ。
チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
最終ゴールまで行く事が目的じゃないようにも思う。
お互いに楽しみましょうね!
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する